confort stages
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
confort stagesの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東海道本線/小田原駅 徒歩15分
箱根登山鉄道/箱根板橋駅 徒歩18分
-
利用可能路線
『小田原駅』 JR東海道新幹線 JR湘南新宿ライン高海 JR東海道本線 小田急小田原線 伊豆箱根鉄道大雄山線 箱根登山鉄道
『箱根板橋駅』 箱根登山鉄道
-
所在地(住所)
神奈川県小田原市本町3丁目11-22 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
10階建
-
築年月
1992年4月
-
総戸数
18戸
-
小学校区域
小田原市立三の丸小学校
-
中学校区域
小田原市立城山中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
confort stagesの口コミ・評判
2020年11月
タモツさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 小田原駅かとても近い、おしろもちかい。よい |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 小田原駅
メロンパンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発電車があるので座りやすいです。JR、電車、新幹線の改札口が近いので乗り換えがスムーズにできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ラスカ、ミナカといった商業施設があり買い物がしやすいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 海鮮料理やイタリアンの美味しいお店が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅近に綺麗な子育て支援センターがあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 交番が駅近にあり、何かあってもすぐにかけつけてくれると思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価は高いですが、食べ物は美味しいので我慢できます。 |
2023年1月 小田原駅
きみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ・新幹線が止まる・駅構内がシンプルで乗り換えしやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ・時間をつぶすのに十分な買い物施設がある・飲食店が増えてきた |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ・最近はカフェなどの若者向けの飲食店が増えてきた |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | ・駅の周辺に保育施設ができたし、入園募集などの宣伝に力を入れている |
治安 |
2 |
メリット | ・以前ほど駅にホームレスがたむろすることがなくなった |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ・以前より移住者を呼び掛けていて印象がいい・値段的にも住みやすい物件が増えた |
2022年5月 小田原駅
あまちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 一つの駅に、5線も利用出来る駅は、そうそうないと思います。乗り換えに便利な為、都内からも、地方からも、旅人で、交わり、本当に便利です。さいきんは、駅構内にも、商業施設が、どんどん出来て来て、その足で、即、ホテルに泊まれる、充実ぶりにば、驚かされます。外国人の方も、多く来るから、国際的でも、有ります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | やはり、利便性が良いてす。市役所に行かずも、駅構内に、支所があり、書類の、手続きが、出来ます。これには、感動しますよ。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | まだまだ、足りないとおもいますが そこそこ有りますから、利用出来ます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 自然豊かで、人情が熱く、お祭り好きですから、住みやすく、子育てにも適してる思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 比較的、安心安全に暮らせるなと思います。静かな感じがします。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | まあまあの、値段で、適してると思います。野菜、さかな等が豊富に食べれます。 |
2018年7月 小田原駅
【メリット】 県内西部の要衝となる駅、さまざまな路線が乗り入れていて都内や横浜、箱根、熱海などいろんな場……