エザンス王塚台2
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
エザンス王塚台2の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR山陽本線/西明石駅 徒歩20分
-
利用可能路線
『西明石駅』 JR山陽新幹線 JR山陽本線
-
所在地(住所)
兵庫県神戸市西区王塚台3丁目77 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
1992年4月
-
総戸数
7戸
-
小学校区域
神戸市立枝吉小学校
-
中学校区域
神戸市立王塚台中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
エザンス王塚台2の口コミ・評判
2021年1月
もんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄り駅 JR西明石駅 主要駅の三宮駅まで新快速で19分、大阪駅まで新快速で42分。 新幹線の停車駅でもあるので、利便性あり。 駅に小規模なスーパー、飲食店もあり。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
閑静な住宅街で、マンションのそばに公園(吉田王塚古墳)がある。 春は桜が咲いて、とても良い散歩道。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
外観はデザイン性があり。 監視カメラ設置あり。 一階部が駐輪場・駐車場。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
部屋のドアに統一されたデザインあり。カメラ付きインターホン。 リビングの日当たりは良い。キッチンは改修工事されててきれい。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
徒歩5分くらいで行けるスーパーとコンビニあり。 車で10分圏内に飲食店、スーパーは豊富。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
部屋の窓から見える距離に神戸市王塚台中学校がある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年11月 西明石駅
餅さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新快速・快速・普通が止まり、新幹線もある。終電が遅くまである。始発駅である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 本屋があるので予約していた物を取りに行ける。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ロッテリアやミスドがあり、子どもだけでなく大人も利用できる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | スロープがあって便利。公園は近くにある。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼間は人が多いから安心。仕事帰りの人が多い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 可もなく不可もなくな立地である。住みやすいとは思う。 |
2022年8月 西明石駅
いむさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新快速まで全て停車、新幹線も停車、大きなタクシーロータリーもあり、バス停もあり。文句なしです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | セブンイレブン、マツキヨ、北野エースなど便利なお店から花屋、雑貨屋、文具と本屋(リブロ)などもあり、買いそびれはだいたい解決できます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ミスド、ロッテリア、パン屋(エピシェール)エクセシオールカフェがあり、軽食には事欠きません。パン屋のサンドイッチやドリンクも美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅直結では子育て支援施設はありませんが、トイレにはおむつ替えシート完備されてます。 |
治安 |
4 |
メリット | 終電の最後の停車駅のため1時頃まで乗客がたくさん乗り降りします。ただたむろするような人はあまり見かけません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | これから再開発も始まる地域で、カヌレとマフィン専門店やピーナッツバター専門店等、おしゃれなお店も増えつつあり、住み甲斐があると思います。 |
2021年11月 西明石駅
【メリット】 駅の建物にミスタードーナツ、ロッテリア、ケーキ屋、本屋から服.雑貨屋まで入っており、ちょっ……
2021年10月 西明石駅
【メリット】 まず、明石にも近く、商業施設、またマンションや住宅地等も近いので住みやすい地域です。