クレール湘南
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
クレール湘南の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。小田急江ノ島線/善行駅 徒歩2分
小田急江ノ島線/藤沢本町駅 徒歩24分
-
利用可能路線
『善行駅』 小田急江ノ島線
『藤沢本町駅』 小田急江ノ島線
-
所在地(住所)
神奈川県藤沢市善行7丁目3-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
1993年3月
-
総戸数
-
小学校区域
藤沢市立善行小学校
-
中学校区域
藤沢市立善行中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
クレール湘南の口コミ・評判
2021年1月
rさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅からとても近く徒歩2分で着きます。近くにはローソンがあり坂を降れば丸亀製麺、駅を通ればミニストップ、マクドナルド、安い八百屋もあります。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年7月 善行駅
ももたりさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 善行駅。小田急江の島線、各駅停車のみ。小田急、JR 2路線使える藤沢駅までは2駅、地下鉄のある湘南台までも2駅なのでさほど不便とは感じないです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 綺麗です。西口駅前にはマック、相鉄ローゼン、ミニストップ、ドラッグストア、飲食店があります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 東口側には飲食店が多いです。西口にある八〇八って言う飲食店、ランチが美味しく、有機野菜がたっぷりで体にいい感じがしておすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 広めのエレベーター、多機能トイレもあって子連れベビーカーにはありがたいです。駅前にも保育園が2つかな? |
治安 |
4 |
メリット | 静かですし、居酒屋さんも比較的早く閉まっているようで落ち着いています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 学校が多く、子持ちにとっては住みやすいと思います。 |
2023年2月 藤沢本町駅
やまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 何処に行くにも、藤沢まで一駅なのでそこから乗り換え出来るので楽です。 電車の本数も可もなく不可もなくです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 個人的には、駅を出てすぐスーパーがあり、大通りに出てすぐコンビニもあるので普通に便利でした。 郵便局や銀行など、必要な施設も近くにあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 比較的小さな居酒屋さんや飲食店があります。 仕事帰りに1人でも立ち寄りやすい雰囲気のお店がちらほらあります。 ちょっとオシャレな雰囲気のお店もあって友人とも行きやすいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 落ち着いた雰囲気なので、暮らしやすさはいいと思います。近くに公園もあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 普通にいいと思います。 駅前ではないですが、近くに交番もありますし、昼でも夜でも穏やかです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 納得の値段。という感じです。 ずば抜けて利便性が高い訳でもないので、家賃も高すぎずこれくらいか。と思える値段です。 |
2022年10月 善行駅
にっくさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 藤沢まで2駅。 町田方面なら時間によっては座れることもある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前に相鉄ローゼンがあります。 10分ほど歩くと富士スーパーがあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 富士スーパーのそばに何故か江ノ島にあるタコ煎餅屋さんがあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | こじんまりとした公園をチョコチョコみかけます 善行からは離れますが車で引地川公園も近いです |
治安 |
5 |
メリット | 事件、事故、あまり聞かないし見かけません |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 車があれば気にならないので、過ごしやすいと思います |
2020年1月 善行駅
【メリット】 静かでとても住みやすい住宅街なのが一番だとおもいます。都心にも1時間程度で出れて交通の不便……