多治見ホワイトタウンⅡ
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
多治見ホワイトタウンⅡの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR中央本線/多治見駅 バス13分
-
利用可能路線
『多治見駅』 JR中央本線 JR太多線
-
所在地(住所)
岐阜県多治見市脇之島町8丁目78 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
10階建
-
築年月
1993年3月
-
総戸数
90戸
-
小学校区域
多治見市立脇之島小学校
-
中学校区域
多治見市立南ヶ丘中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
多治見ホワイトタウンⅡの口コミ・評判
2021年4月
とらくまさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 自然に囲まれ、とても閑静な環境にあります。春には鴬の鳴き声が聞こえてきます。空気はとても良いです。夜は車の走行音が時々聞こえてくるほどの静かさです。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年9月 多治見駅
サトーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 名古屋から移動する分には、選択肢がいくつかあるため、便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 新しくできたり、再開発がかなり進んでいる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲食店自体は見つけ易い場所にたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公共の施設自体もいくつかあるため、動きやすい。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があったり、よくパトカーが走ってたりする。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 一軒家なら易い場所を探せば需要はあったりする。 |
2022年1月 多治見駅
【メリット】 高校時代に通学でよく使っていました。駅の改札の前にちょうどパン屋があってそこのパン屋は種類……
2021年12月 多治見駅
【メリット】 大きな広場があって、ゆっくりすることができます。
週末にはダンスなどのイベントが……
2021年10月 多治見駅
【メリット】 駅の中がすごく広い。改札を出て直ぐにパン屋さんがあり下りるとドラッグストア、惣菜屋、本屋が……