多治見ホワイトタウンⅡ
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
多治見ホワイトタウンⅡの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR中央本線/多治見駅 バス13分
-
利用可能路線
『多治見駅』 JR中央本線 JR太多線
-
所在地(住所)
岐阜県多治見市脇之島町8丁目78 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
10階建
-
築年月
1993年3月
-
総戸数
90戸
-
小学校区域
多治見市立脇之島小学校
-
中学校区域
多治見市立南ヶ丘中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
多治見ホワイトタウンⅡの口コミ・評判
2021年4月
とらくまさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 自然に囲まれ、とても閑静な環境にあります。春には鴬の鳴き声が聞こえてきます。空気はとても良いです。夜は車の走行音が時々聞こえてくるほどの静かさです。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 多治見駅
Aさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 名古屋駅まで快速だと40分程で一本でいける。 多治見駅南口すぐにバス停、タクシー乗り場があり便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設(プラティ多治見)、コンビニ、スーパー(フランテ)、図書館、病院等、歩いて10分以内のところに位置しているので住みやすいと思う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くに居酒屋、イタリアンバル、寿司屋、焼肉屋などあり。評価の高い鰻のお店もいくつかある。シェシバタなど有名なお店の本店も位置している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くに公園のような場所はあり。駅には多目的トイレ、エレベーター、エスカレーターが付いているので階段の登り降りが辛い方でも安心して過ごせる。 |
治安 |
5 |
メリット | 修復工事などもあり、JRの駅の中ではかなり綺麗な方だと思う。飲み屋もわりと早めに閉まるので、酔っ払いが駅に溜まるなどといった光景はあまり見たことがない。駅のすぐ下に交番もあるので安心。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅の近くにあるマンションは"億ション"と言われている程値段が高い。名古屋でも場所にはよるが、多治見の方が高い、もしくは名古屋と同等の値段かもしれない。 |
2023年11月 多治見駅
じょしゅさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 中央線と太多線両方利用でき、近くにあるお店やバス、タクシーもいい条件です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くに百均やスーパー、コンビニも何店舗かあって便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 少し歩くと雰囲気のいいカフェがあります。駅内のパン屋も美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | トイレは多機能で、ほぼ駅の目の前に公園もあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 田舎の人達は基本優しいので助けを求めれば助けてくれます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 名古屋のベッドタウンとして距離がいいです。 |
2022年10月 多治見駅
まるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速が止まる。20分に一本くらいのペースで名古屋行きはある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にフランテ、図書館がある。駅前改装中のためこれから充実していきそう。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋が多い。駅前にはフルーツ大福で有名な弁天堂ができた。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅裏は改装されてからとても綺麗になった。トイレも広いし、芝生など小さい子供が遊ぶ広場もある。 |
治安 |
4 |
メリット | 改装してから綺麗になったので治安はとても良くなった。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 名古屋のベットタウンになってるがそこまで家賃も高くない。 |
2022年10月 多治見駅
朝湖さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 多治見駅には快速が止まるし、ちょうど多治見行きの電車もあるので便利に利用できます。また太多線に乗れば多治見の色々なエリアにアクセスできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 多治見駅周辺は商業施設がとても充実しています。駅裏に新しいビルができてコーヒー店が入ったり、商店街もいきいきと新しくがんばっているので楽しめます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅裏からすぐ行けるタリーズコーヒー店があったり、ごはんを食べられるお店もあるので飲食店事情は充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 多治見駅は駅裏にきれいな公園を作っていたり、子どもが楽しめる街にしようという気概を感じます。広いトイレもあるので色んな人が利用しやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | とてもきれいで広く明るい駅なので、治安は良いと思います。酔っ払いも多くないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃も高くなく、コストパフォーマンスは良いエリアだと思います。物価も安い方だと感じます。 |