クロスガーデン東京王子
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
クロスガーデン東京王子の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR京浜東北線/王子駅 徒歩9分
都電荒川線/王子駅前駅 徒歩11分
-
利用可能路線
『王子駅』 JR京浜東北線 東京メトロ南北線 都電荒川線
『王子駅前駅』 JR京浜東北線 東京メトロ南北線 都電荒川線
-
所在地(住所)
東京都北区堀船2丁目20-17 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
14階建
-
築年月
2021年10月
-
総戸数
300戸
-
小学校区域
北区立堀船小学校
-
中学校区域
北区立堀船中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【クロスガーデン東京王子の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
クロスガーデン東京王子の口コミ・評判
2021年4月
カメ女さん
【購入検討者さん】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 収納が豊富。主寝室のウォークインクローゼットがよかったです。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年11月 王子駅
みもさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 3路線使用できるのは非常に便利。特に京浜東北線と南北線の組み合わせは相性が良く、それぞれ得意なエリアが異なり弱点を補完できている。大宮-東京-横浜のアクセスは京浜東北線、都心へは南北線と使い分けられる利便性は住んで改めて実感している。 |
---|
2023年7月 王子駅
上野東京ライン東海道選直通さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 南北線、都営荒川線、バスが利用できる。 特にバスは池袋や浅草までの直行便があるので便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くにはファミリーレストランやコンビニ、ダイソーなどがあり便利。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ガスト、サイゼリヤなどの最低限の飲食店はある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校がとても、多く駅もエレベーターエスカレーターがある。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅から少し離れた場所なら落ち着いた雰囲気なので住みやすい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃もそこまで高いわけでもなく、東京に近いのでかなり住みやすい |
2022年5月 王子駅
さくらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京浜東北線をはじめ、都電もあり南北線、三田線もありアクセスが良いです。 バスロータリーやタクシー乗り場も目の前です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前も西友やカフェ、飲食店もあり利便性良いです。 近くに飛鳥山公園もあり、春は桜、秋は紅葉が見られます。 駅近に銀行もあり、病院ビルもあります。 近々、区役所が駅近に移転するのでその点も良くなると思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周りに沢山の飲食店がありランチからカフェまであらゆる年代の方に対応していて困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園も充実しており、園庭はないところもありますが、公園が、沢山あるので問題ないかと思います。 子育て世代も多く生活されてます。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜でも駅行くは明るいし、車通りも人通りも多いので安心です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 安くはないですが、決して高すぎでも無いと思います。妥当な感じです。 |
2021年10月 王子駅
【メリット】 京浜東北線でJRを、南北線でメトロとそれぞれで電車移動できるのはよい。
ローカル……