クラシオン草ヶ江
口コミ | メリット:12件 デメリット:12件 特徴:6件 |
---|
クラシオン草ヶ江の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。福岡市地下鉄七隈線/六本松駅 徒歩5分
福岡市地下鉄七隈線/別府駅 徒歩13分
-
利用可能路線
『六本松駅』 福岡市地下鉄七隈線
『別府駅』 福岡市地下鉄七隈線
-
所在地(住所)
福岡県福岡市中央区草香江2丁目14-9 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
13階建
-
築年月
2005年9月
-
総戸数
182戸
-
小学校区域
福岡市立草ヶ江小学校
-
中学校区域
福岡市立城西中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
クラシオン草ヶ江の口コミ・評判
2021年4月
suneさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
再開発されたことで駅前はとても活気が出ました。 飲食店も増え、ほっともっとやドラッグストアなども駅前にあるのでとても住みやすいです |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | すぐそばに保育園、小学校が存在し大通りから一本はずれているため夜は静かです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
エレベーターや火災報知器、水回りの清掃なども定期的に管理会社が行っており、管理人も日中は常駐して清掃などもしているためとても気持ちよく暮らせた記憶です。 バリアフリーも行き届いていてお風呂やトイレ、玄関には手すりがついている他、緊急の場合は管理人への連絡するボタンが部屋に設置されたりしています |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 鉄筋コンクリートのため、生活音とかはものを落としたりしない限り聞こえにくい印象です。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 徒歩圏内にスーパーが4つあり、一番近くのツルハドラッグは生鮮食品も扱い始めて買い物にはあまり困らない気がします。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 学校がとにかく近いのでお子さんがいる方は安心して送迎などができそうです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年12月
ちょこさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | のんびりした環境で、部屋も広々として落ち着きます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 家族向けのような感じで、治安なども良いと思いました。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
外観も良く、共有スペースもいいと思います。 お洒落というより機能的な感じで住み心地はいいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
日当たりも良く、騒音なども感じませんでした。 環境もいいと思います。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 普通にコンビニや飲食店もあります。スーパーはバスで西新まで行っていました。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 環境はとても良いと思います。家族向けのような感じでした。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年12月 六本松駅
しろさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 天神まで10分未満。空港線とちがい地下鉄中もトイレも綺麗。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 六本松近辺だけでも、安くて美味しいものから少しお洒落なお店もある。病院も種類が豊富で比較的新しく綺麗なところが多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | どんな種類の飲食店も比較的揃っている。スーパーもいくつかあるので、買うものによって使い分けたりできる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校区が人気のエリアなので、わざわざ引っ越してくる人もいるくらいです。 |
治安 |
5 |
メリット | あまり大きな事件などは聞いたことがないくらい治安がいい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 環境がかなりいい割には、そこまで異常な家賃設定はない。 |
2022年1月 別府駅
【メリット】 駅構内はとても清潔感があり、綺麗にされている。近くに大学があり通学にとても便利。駅の周りに……
2021年11月 六本松駅
【メリット】 仕事に行くのにとても便利なので、私はこの駅が本当に好きです。 駅は地下鉄を利用しています。……
2019年2月 六本松駅
【メリット】 地下鉄とバスの交通の便がたいへん良い。天神や博多などの繁華街や地方へのアクセスに適している……