口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
MDI谷津の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京成本線/谷津駅 徒歩7分
京成松戸線(旧:新京成線)/京成津田沼駅 徒歩16分
-
利用可能路線
『谷津駅』 京成本線
『京成津田沼駅』 京成松戸線(旧:新京成線) 京成本線 京成千葉線
-
所在地(住所)
千葉県習志野市谷津2丁目17-11 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
2016年5月
-
総戸数
14戸
- 管理方式
巡回
- 管理会社
-
小学校区域
習志野市立向山小学校
-
中学校区域
習志野市立第一中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
MDI谷津の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
MDI谷津の口コミ・評判
2021年4月
はははなさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋はとても綺麗で今時使用になっています。元々テレビボードや収納棚がついているので余計な家具は買わなくていいです。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 京成津田沼駅
駅電王さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数の路線が利用できる 階段、エスカレーター、エレベーターが複数あり混雑時の渋滞がすぐに緩和される |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ファミリーマートがあり品揃えや品数も多くて充実してる |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | マクドナルドがありひと休みするにはちょうどいいと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 歩道が広くベビーカーなども安全に走行できる |
治安 |
3 |
メリット | 夜も特に静かでゴミなども無く綺麗な所です |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 多様な路線がある上の周辺のお家の家賃は適切だと思う |
2024年6月 谷津駅
しょうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 谷津駅から東京都内へは京成本線1本で行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 徒歩10分程で行ける津田沼駅周辺を利用すると買い物に便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 南口にはコンビニを始め、食事処結構あります。また、有名なケーキ屋さん『ヨコヤマ』もあり、いつも賑わっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 南口のすぐ目の前には谷津保健病院があり便利です。 |
治安 |
4 |
メリット | 犯罪が少なく大変治安の良いエリアとなっています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 北口はいわゆる閑静な住宅街です。昼間でもとても静かです。 |
2024年1月 京成津田沼駅
ぷーさん2024さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都内へのアクセスに時間がかからず、沿線のJRとの組み合わせで、多様な行動パターンが可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅出てすぐにスーパーやコンビニがあり便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 定番のチェーン飲食店、コンビニがあり、無難。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅近くに幼稚園があるので、通勤途中の送迎に便利。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があるので、そちらは安全かと。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都会で、同じ条件の駅までの距離、間取りを同じ価格帯で住めるとは思わないので、良いのでは。 |
2023年5月 谷津駅
むーちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 大きなメリットはありませんが、強いて言うなら次の駅が京成津田沼駅で終点となることが多いため後半は車内が空いてきて座席に座ることができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅降りてすぐのところが風情ある小さい商店街のようになっているためいつも帰り道に安い野菜等を買い物して帰ります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | すぐ近くに小さな商店街があり、その中に喫茶店やもんじゃ屋さん等があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターやエスカレーターもあり、多目的トイレもあります。 幼稚園や小学校も徒歩15分くらいのところにあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に商店街があるため比較的犯罪等は起こりにくい駅かと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 車を持っていればコストパフォーマンスはとても良いと思います。車で15〜20分圏内にららぽーとやコストコ、ラウンドワン等があるため基本なんでも揃います。 また千葉県なので車圏内に上記のような商業施設がある場所にしては家賃は安いほうだと思います。 |