ベルコート岡本Ⅱ
口コミ | メリット:6件 デメリット:4件 特徴:3件 |
---|
ベルコート岡本Ⅱの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR山陽本線/宮島口駅 徒歩4分
広電宮島線/広電宮島口駅 徒歩6分
-
利用可能路線
『宮島口駅』 JR山陽本線 広電宮島線
『広電宮島口駅』 JR山陽本線 広電宮島線
-
所在地(住所)
広島県廿日市市宮島口1丁目2-23 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
9階建
-
築年月
2002年1月
-
総戸数
-
小学校区域
廿日市市立大野東小学校
-
中学校区域
廿日市市立大野東中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ベルコート岡本Ⅱの口コミ・評判
2021年5月
ケソさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 広電宮島口駅まで徒歩3分。JR宮島口駅まで徒歩3分。宮島航路フェリー乗り場まで徒歩3分。 広電宮島口は始発駅なので必ず座れる。 終着駅なので乗り過ごすことも無い。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | なんといっても宮島に近い事が素晴らしい。 土日の島内散策や釣り、初詣にもとっても便利な立地にあります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 建物はタイル貼りで清潔感がある。オートロックつき・監視カメラ付きなのでセキュリティも充実。 大規模改修が終わったばかりなので共用部はとてもきれい。バイク置場が広いので非常に助かった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりも良く、バルコニーも広いので全く問題ない。 普通の時間帯に生活する住人であれば、上下・隣の部屋からの騒音は気にならない。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | おいしいレストランやカフェは近所に沢山あるので外食は楽しい。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 内科は町内に数件あるので、非常に助かった。路面電車を使えば大抵の病院には通院できるので全く不便さは感じなかった。JA廿日市病院も比較的近いのでこれも便利であった。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 宮島口駅
なよよさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 市電もありJRもあるのですとてもべんりなえき |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 昔の街並みって感じでおちついたばしょである |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 色んな郷土料理やさんが多いのでとてもふきだ |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 落ち着いていて治安もよく、近くに宮島があるのでいい |
治安 |
5 |
メリット | のどかでみんないい人にこにこしたところだとおもう |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とてもいいお店も人もいいのですごくいいとおもう |
2022年6月 宮島口駅
10mookaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR宮島口駅との距離は目と鼻の先でアクセスも容易になるよう整備されている。また、宮島本島への航路はJR西日本が運営する「宮島フェリー」と広島電鉄が運営する「広電松大汽船」の2つがあり、どちらか片方が並んでいてももう片方を選んで乗船できるようになっている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 宮島口と宮島本島いずれも小売店が多く営業しており少し離れた場所でも「フジグランナタリー」を始めとする商業施設が広電宮島本線でアクセスできる距離にあるため、そこまで買い物に困ることはない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 元々宮島口の複合施設には飲食店が数店舗あり、名物の「あなご飯」もそこで食べることができた。この度複合商業施設「etto」が整備され、一部広島初出店の店舗も進出している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 少し移動距離はあるが小中学校や高等学校はあり、通学のために付近に住まいを構えるのには適している。宮島本島にも小中学校や保育施設はあり、以外にも教育施設は充実している。 あと来年宮島本島への連絡船の運賃に上乗せされる形で導入される「入島税」は島民に対しては免税される優遇措置もされる。 |
治安 |
3 |
メリット | 宮島口、宮島本島にそれぞれ交番があり、適度に警察官による巡回も行われている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 中心部から離れていることもあってか中心部なら家賃が10万円近くするような賃貸マンションでも6,7万円程度で済む物件は結構ある。 |
2022年2月 宮島口駅
【メリット】 駅舎がここ数年で綺麗になり、利用しやすいです。
駅の周りもどんどん新しくなってき……
2022年1月 宮島口駅
【メリット】 広島人です。
メリットは駅内が凄く綺麗なことです!
涙が出……