コーポさくら
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
コーポさくらの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。沖縄都市モノレール(ゆいレール)/古島駅 徒歩38分
-
利用可能路線
『古島駅』 沖縄都市モノレール(ゆいレール)
-
所在地(住所)
沖縄県浦添市城間2丁目9-12 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
4階建
-
築年月
-
総戸数
-
小学校区域
浦添市立浦城小学校
-
中学校区域
浦添市立仲西中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
コーポさくらの口コミ・評判
2021年6月
あや!さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | すぐ近くにバス停があるのでとても便利です! |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 公園がすぐ近くにあるので、子供が小さい我が家はとても助かりました! |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 下駄履きの駐車場、屋根付きなので雨の日でも楽ちんでした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 2Ldkで、扉を外すと1ldkとしても使えました。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 歩いて行ける距離に何箇所かスーパーがあるので便利です。こんびにもちかいです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 小学校や学童からも近いです。近くに病院もあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年9月 古島駅
あまぞんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | まあ、通りぞいなのでよし。 商業施設ができたので比較的べんりになりました! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 高いとこにあるので、眺めがいいですw 近くにユニオンがあります! |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くにはある あるけば飲み屋がぽつぽつあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターがあるので良きです スーパーもある |
治安 |
4 |
メリット | 通りぞいなので賑やかな感じです 車がビュンビュン通ります |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 那覇と浦添の間です 悪くないとおもうが高めかな |
2024年8月 古島駅
ゆうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ホームがきれいで椅子も十分にあり、立って待つ事が無い、何処に行けばいいのか分かりやすかった |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 困った時に助けてくれる駅員さんが結構いて安心できた |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 周りにカフェや、飲食店があるからモノレールが来るまで少し休めるのがありがたい |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 切符や階段は広くて子どもや車椅子に乗ってる方とかも自由に行動できる所 |
治安 |
5 |
メリット | めっちゃくちゃ綺麗だし錆ている所とかも少なかったから使いやすかった |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くに住んです人からしたら、通学や出勤やお出かけにめっちゃ便利だと思います |
2023年8月 古島駅
キャットママさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 空港からのアクセス、那覇市外バス及び高速バスの乗り継ぎの中継バス停があり、近隣には大手スーパーや業務スーパー、市立病院や私立中、高等学校などがあります。非常に便利です。中核市に指定され大きく進歩しつつある新都心地区と浦添市との境目にあります。これからの展望が楽しみな街の駅一つです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近隣にはタウンプラザかねひで、業務スーパー、イオンドラッグ、ダイソー、ビッグワン、マックスバリュー、スーパーユニオン、ショッピングセンターしまむらなどがあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | それなりにあります。でも都心部なのに、というくらい少ない飲食店施設なのが、なかなか変化が少ないです。タウン計画により、これからが期待できるでしょう。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 中核市としてアップグレードしたものの、学校問題はかなり深刻です。これからに期待できるでしょうと思っています。 |
治安 |
5 |
メリット | 霊支障が問題あると聞いていますが、対策が取れつつあり、段々良くなって来ています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 買い物には最高だと思います。外食にも多少はいいです。ホテル利用もいいと思います。 |
2020年5月 古島駅
【メリット】 ゆいレールの駅の内で住みよいエリアとしてトップクラスだと思います。駅から徒歩3分ほどにスー……