下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2017年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
雨の日でも上町駅が近いのでためらうことなく出かけられる。 バスは始発なので必ず座れる。 しかも時刻表通りに出発する。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
静か。図書館近い。オオゼキが近くて便利。 周辺に同じ高さのマンションもないため圧迫感がなく快適。 ユニクロがすぐ近くで便利 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスの雰囲気がスタイリッシュ。宅配ボックスの容量が大きい。 エレベーターが2基あるので、ストレスを感じたことがない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井高・窓の大きさ・ベランダの広さ等々、最近のマンションのモデルルームと比べても遜色無し。むしろ最近のマンションの方が天井高がなく、掃き出し窓の大きさもたいしたことない。 アウトフレーム工法のおかげで部屋の四隅がすっきりしている。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
上町のオオゼキ。活気がある。 ユニクロも便利。 美味しいパン屋さんが多い。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小さいお子さんのいる世帯が多いようなので、コミュニティがうまく機能しているように感じる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
渋谷までのバス利用の際は始発なので時刻表通りに出発し座れます。 本数も多いので時間に余裕がある場合は便利です。上町バス停は徒歩4分なので雨でも気になりません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
となりがお寺さんなのでとても静かです。 そこにある立派な桜の木が毎年春の訪れを感じさせてくれます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 築年数を感じさせないくらい今風のシンプルなエントランスです。 全109戸でエレベーター2基なのでストレスがほとんど無いです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | キッチンに南向き窓があり明るく家事ができる。 天井高、サッシュの高さ等申し分なく、ここ最近の新築物件と比べても遜色無いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
上町駅前のオオゼキが使い勝手がよく質も良いです。 図書館が徒歩圏で便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
最寄りの桜小学校が校舎を新築したてで羨ましい。 年に2回開催するボロ市祭りの時にぎやかで楽しめる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2010年3月
口コミ項目 | 投稿内容 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【上町駅に対する口コミ】 三軒茶屋までそれほど時間がかかるわけではありませんので、その点は悪くないと言えます。また、周辺には世田谷城址公園や区立郷土資料館があったりと、歴史を感じさせる施設があります。スーパーや郵便局もありますので、その点は安心です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月 桜新町駅
【メリット】 幅広い世代が住んでいるようだが家族連れや学生が多いように感じる。駅前には気軽に寄れるチェー……
2019年2月 桜新町駅
【メリット】 駅近くにスターバックス、ミスタードーナツ等カフェ系が充実しているので仕事前や休日のカフェ探……
2018年11月 桜新町駅
【メリット】 静かな住宅街なので、落ち着いて暮らすことが出来ます。駅前にはスーパーやコンビニ、ちょっとし……
2018年2月 桜新町駅
【メリット】 駅の周辺にはコンビニ、ファーストフード店、居酒屋、雑貨屋など、基本的に生活をしていく上で必……
2017年8月 桜新町駅
【メリット】 最寄駅周辺の商業施設は充実していて、人がたくさんいるわけでも少ないわけでもないのでとても住……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
イトーピア桜新町イストハウスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 世田谷区ランキング (3226物件中) 上町駅ランキング (124物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
上町駅 徒歩4分
桜新町駅 徒歩14分
『上町駅』 東急世田谷線
『桜新町駅』 東急田園都市線
東京都世田谷区世田谷1丁目37-4 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
9階建
2004年2月
110戸
日勤
南
所有権
第一種中高層住居専用地域
区立桜小学校
区立桜木中学校
平成21年11月撮影 ●エレベータ ●オートロック ●宅配ロッカー ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
不動産は比較検討して購入するものですが、比較対象を間違わないよ...
転勤を視野に入れた不動産購入体験記です。 頻繁に転勤が発生する...
不動産購入は、一生ものです。 ですので、現状の住まいに感じてい...
金利分の支払いがもったいないので、現金で買える範囲で中古マンシ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。