下記に表示されている選択肢からお選びください
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
2024年8月 広電本社前駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 2面2線の地上駅です。御幸橋方面の日赤病院前のバス停と日赤病院前方面の日赤病院前バス停があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | マックスバリュなどのスーパーもあり、個人経営の商店も多いです。広島県情報プラザ・健康科学館と文化施設があります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | さかい珈琲やカレーハウス CoCo壱番屋などいろんな飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 千田小学校や千田公園、中区スポーツセンターがあり、暮らし・子育て環境の充実しています。 |
治安 |
4 |
メリット | 建物が密集したエリアですが、駅周辺は綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 一人暮らしのアパートで大体8万円くらいからです。中区で考えると普通です。 |
2024年6月 広電本社前駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 広島電鉄のほぼすべての路線に乗ることができるのでとても便利。都心部までのアクセスも良く、距離も適度である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー、コンビニ、病院等、最低限の施設は徒歩圏内にあるのでとても便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋や定食屋、チェーン店の飲食店はそれなりにある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 広い公園もあり、マンションが続々建設されているため学童の施設も豊富にある。 |
治安 |
5 |
メリット | 住宅街がメインなので夜は静かで治安はとても良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心へのアクセスも良く、利便性は高いと思うがその分土地や家賃が高めのため総合評価は少し下がる。 |
2023年7月 広電本社前駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 市内中心部へは歩いても行ける距離。市内電車でもすぐに行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーはマックスバリュとママチェーンが近い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 松屋やCoCo壱など、ランチをできるお店が多い。居酒屋もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 少し歩けば、大きめな公園がいくつかある。 |
治安 |
4 |
メリット | 街灯も多く、夜でも明るい。 細い道も暗くない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 立地は良く、高級マンションが多くて上品なイメージがある。 |
2022年11月 広電本社前駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 広電の本社があり始発が多い 始発が早く多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにマックスバリュがあり買い物ができる |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 美味しい中華料理屋さんがある マックスバリュがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 段差がなく便利 待合室があり寒い日暑い日でも大丈夫 |
治安 |
4 |
メリット | 電停がきれいで夜も明るい 電光掲示板がはっきりとしていてわかりやすい |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | スーパーがあり生活には便利 中心街から外れているため相場は安い |
2021年11月 広電本社前駅
【メリット】 駅にはエアコンが設置された部屋もあり、真夏でも真冬でも快適に電車を待つことが出来ます。
ライオンズ広島リバーゲートと他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
ライオンズ広島リバーゲート:2票
その他マンション:5票
【内訳】
2票
(28.5%)
5票
(71.5%)
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ライオンズ広島リバーゲートとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 広島市中区ランキング (469物件中) 広電本社前駅ランキング (13物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
広電本社前駅 徒歩7分
『広電本社前駅』 広電宇品線 広電己斐線 広電都心線
広島県広島市中区平野町8-13 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
15階建
2021年2月
56戸
日勤
所有権
近隣商業地域
千田小学校
国泰寺中学校
■交通機関
広電「広電本社前」電停 徒歩7分(500m)
広電「南区役所前」電停 徒歩8分(630m)
広電バス「広電ボウル前」バス停(県病院行) 徒歩2分(160m)
広島港(広島港宇品旅客ターミナル) (約2,480m)
JR「広島」駅 (約2,660m)
■ショッピング
ポプラ 広島平野町店 徒歩2分(160m)
マックスバリュ千田店 徒歩6分(470m)
ファミリーマート広島千田町店 徒歩9分(650m)
ゆめタウン広島 徒歩10分(790m)
フジグラン広島 徒歩11分(850m)
アーバス東千田 徒歩11分(860m)
■金融機関
広島銀行ATM(マックスバリュ千田店) 徒歩6分(470m)
もみじ銀行昭和町支店 徒歩11分(820m)
広島昭和郵便局 徒歩11分(850m)
■医療機関
クローバー動物病院 徒歩5分(330m)
小野歯科医院 徒歩5分(370m)
みゆき橋内科医院 徒歩5分(380m)
ほーむけあクリニック 徒歩6分(470m)
梶川病院 徒歩7分(510m)
三浦内科医院 徒歩8分(610m)
千田こどもクリニック 徒歩9分(670m)
広島赤十字・原爆病院 徒歩11分(850m)
■教育機関
広島三育学院小学校・幼稚園 徒歩9分(650m)
たちばな幼稚園 徒歩9分(700m)
市立竹屋保育園 徒歩14分(1,100m)
市立千田小学校(通学指定校) 徒歩5分(350m)
広島大学附属小学校、広島大学附属中学校・高等学校 徒歩15分(1,190m)
私立修道中学校・修道高等学校 徒歩12分(910m)
市立国泰寺中学校(通学指定校) 徒歩14分(1,060m)
■公園・公共施設
京橋川 徒歩2分(140m)
平野公園 徒歩2分(120m)
広電ボウル 徒歩2分(140m)
スポーツクラブ ルネサンス広島東千田 徒歩7分(530m)
東千田公園 徒歩8分(620m)
中区スポーツセンター 徒歩9分(690m)
千田公園 徒歩10分(770m)
広島県立図書館 徒歩13分(990m)
広島市役所 徒歩14分(1,070m)
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
賃貸で家賃を払い続けるか、購入するかを悩んでいた最中、突然の電...
元々は一戸建てを希望していたようですが、予算的な事やセキュリテ...
セキュリティー等の安全面や、管理の手間、利便性などを考慮してマ...
昔から賃貸物件にしか住んだことがなく、将来は自分の持ち家を持つ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。