ミーティア瑞穂
口コミ | メリット:2件 デメリット:2件 特徴:0件 |
---|
ミーティア瑞穂の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR山陽本線/下松駅 徒歩28分
-
利用可能路線
『下松駅』 JR山陽本線
-
所在地(住所)
山口県下松市瑞穂町1丁目16-1 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
2014年3月
-
総戸数
-
小学校区域
下松市立公集小学校
-
中学校区域
下松市立末武中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ミーティア瑞穂の口コミ・評判
2021年7月
ららさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 大通りから奥まったところにあり、隣に田んぼもある。買い物にも出やすく下松内ではかなり過ごしやすい方だと思う。風呂が一坪風呂でたいへん広い。 |
---|
デメリット(1件)
2021年7月
ららさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 非常に静かな環境で、下松市のどこへ行くにも便利。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 下松駅
邪馬台国さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 普通だと思います。2駅先には新幹線の止まる徳山駅があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | とにかく松は山口県の中でも最も住みやすいと言われている地域です。大型ショッピングセンターなど立ち並んでおり、水道代が安い! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店も多く、なぜか中華料理のお店が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育てをしやすい地域だと思います。公園もあり充実しています。 |
治安 |
5 |
メリット | 事件などほとんど起こらないような地域です。とても安全だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすさが抜群に良いので、とても良いと思います。 |
2023年8月 下松駅
アールさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | エレベーターがあり、足の不自由な方でも使いやすいようになっている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ショッピング施設が夏はきついかもしれないが、徒歩圏内にある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメン屋や居酒屋があるイメージがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くにすこし小さいが、保育園がある。 |
治安 |
4 |
メリット | トイレが綺麗。 警察がすぐに駆けつけてくれる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 学生のため、分からないが、電車はバスより安くていいと思う。 |
2023年5月 下松駅
まさまさまさまささん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 徳山駅まで2駅の利便性、車での送迎スペースは広い深夜0時着位の終点がある為徳山駅で呑んだあととから便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 徒歩圏内にゆめタウンやイオン系スーパー、ディスカウントストアが多数ある。街中は平坦な所が多い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドナルド、モスバーガー、はま寿司、かっぱ寿司、ガスト、ゆめタウンフードコート、地方チェーンの飲食店が大体揃っている |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 某幼稚園は系列企業、市から補助金が出てびっくりする金額で通わせる事が出来る。保育園、幼稚園は多いと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | あまり犯罪を聞いたことがない。不審者情報は小中学校からメールで度々くる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 水道料金が他の市に比べ極端に安い。前回住んでいた某市より住民税が安い。 |
2023年2月 下松駅
くるくるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 新幹線に乗り換えができる徳山駅の2つ手前の駅。徳山駅まで行くバスも出ている。タクシー乗り場もある。終電は22時台。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 大きな商業施設でいうと、ゆめタウン下松が徒歩10分ほどのところにある。 南口方面に、飲食店が数軒並んでいる商店街がある。 駅周辺にゴルフの打ちっ放し場、ボーリング場等がある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺に飲食店がたくさんある。夜のみ営業の店もあるが、昼間もカフェやランチ、ラーメン等営業している飲食店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅の近くに小学校、中学校、保育園などがある。公園も近くにある。駅内にエレベーターがある。 |
治安 |
3 |
メリット | 都市部に比べると歓楽街は少ないので、酔っ払いなどはあまりみかけない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅周辺にしては静かなので住みやすいと思う。 |