フォーブル緑
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
フォーブル緑の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。近鉄名古屋線/富吉駅 徒歩18分
近鉄名古屋線/近鉄蟹江駅 徒歩23分
-
利用可能路線
『富吉駅』 近鉄名古屋線
『近鉄蟹江駅』 近鉄名古屋線
-
所在地(住所)
愛知県海部郡蟹江町緑2丁目87 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
1985年3月
-
総戸数
-
小学校区域
蟹江町立新蟹江小学校
-
中学校区域
蟹江町立蟹江中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
フォーブル緑の口コミ・評判
2021年7月
Neko_4501さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 一番近い最寄り駅が冨吉駅なのですがほぼ一本道なので迷わずに行けます。駅までの距離は徒歩15分ぐらいなのである程度近いかなと思います。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 家の近くに小さい公園があるので少し散歩をしたいときにお勧めです。また、蟹江高架橋を超えた先に佐屋川創郷公園という大きな公園と佐屋川があるのでのどかな時間が過ごせます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 白い外壁なので目がチカチカすることもなくなじんでいます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日が当たりやすいので洗濯物などがとても乾きやすいです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 近いスーパーだとアオキスーパーかピアゴ、バローになると思いますがどのスーパーも安くて品揃えが良いです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 病院や蟹江警察署が近いので何かあったときは安心です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 近鉄蟹江駅
はなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 本数が多くとても便利 名古屋直行してくれる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンモールが近く充実している。 買い物に困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 一部の地域では飲食店が栄えてていいと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園がすぐ近くにあるからいいと思う ちゃんと設備されている |
治安 |
5 |
メリット | 街灯が少ない 酔っ払いが多い 出入口が溜まりやすい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とてもお手ごろで住みやすい環境 引越しするようであればまたこの土地に住みたい |
2023年5月 近鉄蟹江駅
あったんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 蟹江は少し田舎っぽい感じなのですが、近鉄蟹江駅は綺麗でちゃんとした駅でした。駅員さんも優しく、また大きい駅ではないので初めての方でも迷わず利用しやすい駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにはあまりお店はありませんが、少し離れたところにシャトレーゼがあるのでそこで買い物してから利用するのもいいです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 可もなく不可もなくといった感じでしょうか。別の場所で飲食した方がいいかもしれません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 大きくもない普通の駅なのですが構内は綺麗なのでそこが利用しやすい場所かなと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼間の駅のまわりは明るく、また人がおおいので治安が悪いといったことはないと思いました。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | まわりにあまり何もないのでコストパフォーマンスがいいかと言われれば普通かと思います。 |
2022年6月 近鉄蟹江駅
とんこつラーメンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 特急や急行を使えば、名古屋駅までは10分で行けてしまうところ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くに歯医者さんやクリニックや銀行がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅を出たすぐそばにファミリーマートがあること。 最近ではたこ焼き屋さんなどもできた。 また居酒屋も駅前にあるため利便性は良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅は古臭いながら、きれいにされていると思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 非常に駅前など全体的に治安が良いとおもいます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 名古屋あたりまでも近いので普通かとおもいます。 |
2021年8月 近鉄蟹江駅
【メリット】 この辺りでは比較的大きな駅であり大きなロータリーもでき自動車でも利用しやすくなりました。名……