マリーナヨコハマベイサイド
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2021年~: 26件 |
---|---|
口コミ | メリット:13件 デメリット:13件 特徴:6件 |
平均賃料相場 | 70,884円 |
平均坪単価 | @11,662円 |
平均m²単価 | @3,528円 |
上位専有面積 | 20.18m²:11件 20.24m²:5件 20.03m²:5件 |
上位間取り | 1K:19件 ワンルーム:7件 |
マリーナヨコハマベイサイドの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京急本線/京急東神奈川駅 徒歩4分
JR京浜東北線/東神奈川駅 徒歩5分
京急本線/神奈川新町駅 徒歩11分
-
利用可能路線
『京急東神奈川駅』 京急本線 JR横浜線 JR京浜東北線
『東神奈川駅』 京急本線 JR横浜線 JR京浜東北線
『神奈川新町駅』 京急本線
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市神奈川区東神奈川2丁目49-7 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
2017年6月
-
総戸数
-
小学校区域
横浜市立神奈川小学校
-
中学校区域
横浜市立浦島丘中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【マリーナヨコハマベイサイドの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
マリーナヨコハマベイサイドの口コミ・評判
2021年8月
tokoro_tenosukeさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
①最寄りは東神奈川駅で、JRと京急2社が隣接しており、横浜駅や川崎駅、東京の品川駅などへのアクセスが良い。 特に京急は通勤時もガラガラなことが多く、座ってのんびり通勤できる。 ②飲食店やスーパー、ドラッグストア、100均も充実しており、買い物や食事には困らない。(詳細は後述の買い物・食事にて) ③クリーニング屋も2店ほどあり、当日仕上げも可能。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
①物件の背面が海(埋立地なので川っぽく見えるかもしれない)で窓から見える景色がかなり気持ちがいい。 ②駅までも近くJRと京急の東神奈川駅まで徒歩5分くらい。 ③周辺は坂道が少なく自転車で楽に移動できる。 ④電車でも行けるが、徒歩や自転車でみなとみらいや横浜駅方面へ散策してみると、海浜公園や海沿いの景色を見ることができて気持ちがいい。 ⑤街並みもキレイでごみごみした感じはない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
①マンション内に入るだけでもキーが必要なため、セキュリティは固い。 ②インターホンがビデオ通話式なので、訪問セールスなど接見したくない場合にはしなくて済む。 ③一階に共用部屋があり、自転車置き場になっているので、雨風に晒されることなる自転車を止められる。 ④マンション内に簡易事務所があり、管理会社の社員が滞在していることがあるので、相談しやすい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
①防音性が高く、住民間の生活騒音などは全くと言っていいほど無い。 ②玄関が少し広めなので、ゴルフバッグなどレジャーアウトドア用品が置きやすい。 ③基本はコンクリート打ちっぱなしの部分と木製の部分がいい感じで組み合わさっていてかっこいい。 ④HIコンロが2口ついているので、料理が楽。 ⑤窓からみなとみらいの花火大会などが見れて楽しい。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
①スシローがアパートの真ん前にあり(徒歩30秒くらい)持ち帰りなどで利用しやすい。 ②駅の方に行けば松屋や王将の他、ラーメン屋、カフェ、ミスドなどがある。また、地元ならではの居酒屋やパン屋、バーなどが存在している。最もお勧めなのは、神奈川の地元チェーンであるニュータンタンメンの店があるので行ってみると良い。(夕飯のピークタイムでは行列で10分くらい並ぶかもしれないが、近所なのを活かしてちょっと時間をずらすと入りやすい。) ②買い物は駅直結のスーパーの他、イオンとマルエツが駅前にあるため、困ることはない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
①神奈川区役所が近いので手続きなどが楽だった。 ②歩いて2分くらいのところにゴルフ練習場があり、深夜・早朝は価格が安いので、かなりお勧め。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年4月
たろーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | マンション自体綺麗でお洒落な雰囲気あります。静かで住みやすかったです。5年以上お世話になりましたが満足度が高かったです。 |
---|
デメリット(1件)
2022年5月
aaaaaaさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
・いろんな路線にアクセスしやすい ・歩いて10分以内くらい |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
・複数の路線の駅が集まっている ・大型のスーパーがある ・窓側が高速道路で川なので覗き見されない |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
・エントランスに入る前に鍵が必要なのでセキュリティ面はある ・インターホンのカメラがしっかりしてる |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
・キッチンが広い ・部屋はモダンな印象 ・防音性は高いと思う |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | ・飲食店やスーパーなどたくさんお店はある |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | ・横浜方向に進むと近くに公園があるので休憩にいい |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年7月 東神奈川駅
ioさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 使いやすいくて特になんの不満もありません |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 便利、駅ナカにマックや成城石井、ジムがある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 特に文句はない。どの店も美味しいご飯が食べられる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園などを近くにもたくさんあり、遊べる場所も確保できると思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 可もなく不可もなく、いろんな人がいる町だと思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コスパは非常に高いと考えられます。横浜に近い点もいい? |
2021年12月 神奈川新町駅
【メリット】 駅前にやっと、まいばすけっと・居酒屋・100円ショップ・ロッテリアが出来た駅ですが、車庫が……
2021年11月 東神奈川駅
【メリット】 横浜駅まで歩いて30分、電車では数分の距離にありながら、静かで落ち着いた雰囲気でとても住み……
2021年6月 東神奈川駅
【メリット】 駅自体も広く、コンビニや宝くじ売り場等もあります。駅周辺には居酒屋、飲食店、ファーストフー……
マリーナヨコハマベイサイドの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年6月 | 2階 | 1K | 南東 | 20.18 | |||||||
2025年5月 | 3階 | 1K | 南東 | 20.03 | |||||||
2024年6月 | 3階 | 1K | 南東 | 20.18 | |||||||
2024年2月 | 4階 | ワンルーム | 南東 | 20.24 | |||||||
2024年2月 | 5階 | ワンルーム | 南東 | 20.01 | |||||||
…残り21件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■横浜市神奈川区東神奈川の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■横浜市神奈川区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■東神奈川駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去4年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: