ホワイトフォレスト
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
ホワイトフォレストの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR宇都宮線/蓮田駅 徒歩3分
東武野田線/岩槻駅 バス14分
-
利用可能路線
『蓮田駅』 JR湘南新宿ライン宇須 JR宇都宮線
『岩槻駅』 東武野田線
-
所在地(住所)
埼玉県蓮田市東6丁目2-22 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
2013年9月
-
総戸数
15戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ホワイトフォレストの口コミ・評判
2021年9月
mwさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 駅近、近所にスーパー、ファストフード店有りなので買い物が楽。マンションの隣が交番なので、安心。ファミリーも多く住んでいる。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 蓮田駅
taaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 湘南新宿、上野東京と使えて、快速もあり利便性は良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ドンキホーテが近くにあるので、色々なものが安く買える。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | カフェ、居酒屋など、ちょっとした立ち寄り場所はある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 新築、引っ越しも多くなってきて、環境は良いと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 住宅地が多いので物騒ではない。 街灯は比較的に多い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価はそこまで高くない。ちょっと自然を楽しみたい人には便利。 |
2023年10月 岩槻駅
品子さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 野田線は快速がありますが、快速が停まって便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 小さいスーパーはありますが大きい複合店はなくて、ちょっとしたものは浦和美園のイオンまで買い物に出てます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 以前は本当に何もない駅でしたが、駅前に東横インが出来たおかげで飲食店は増えました。 居酒屋やパスタ、牛丼、ラーメンなどあるのでお泊りの方は食事に困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅前に認可外保育所?が数軒あります。 潰れた商業店の後に居抜きで作った感じで外遊びができる感じではありませんが、電車で働きに出る親御さんは便利。 |
治安 |
1 |
メリット | 駅の市役所と反対側の出口。 大型のマンション群がある方は街が新しく道路も整備され、治安の良さを感じます。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 土地が安い。 さいたま市の中では戸建ての値段はダントツで安いのではないでしょうか? 隣接する春日部よりも安い。 |
2021年11月 蓮田駅
【メリット】 ・駅構内にコンビニがあります。
・西口出てすぐに福寿屋(建物はすぐ見えるけど看板……
2019年10月 岩槻駅
【メリット】 駅前のwatsu(ショッピングビル)にスーパーや100均、ドトールやサイゼリヤなど色々なお……