第一中川ビル
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
第一中川ビルの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名古屋市営地下鉄鶴舞線/上前津駅 徒歩8分
名古屋市営地下鉄名城線/矢場町駅 徒歩8分
-
利用可能路線
『上前津駅』 名古屋市営地下鉄名城線 名古屋市営地下鉄鶴舞線
『矢場町駅』 名古屋市営地下鉄名城線
-
所在地(住所)
愛知県名古屋市中区千代田1丁目1-25 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
5階建
-
築年月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
第一中川ビルの口コミ・評判
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 矢場町駅、上前津駅、共に10分以内で行けるため大変便利でした。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
駅から近く、栄エリア・大須エリアが徒歩圏内の為とても便利でした。 買い物や遊びに行くのには言うことはありません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 駐輪場代が無料です。共用費とても安いです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 駅近で家賃のわりに広く(1DK・6畳)、収納もしっかりあり、事足りました。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
大須商店街のサノヤという激安スーパーが近いのでよく買い物していました。 また、徒歩一分以内にコンビニ(ローソン100・セブンイレブン)があります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 建物自体は子育てには不向きかと思いますが、千代田ということもあり、学区はいいかと思います。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 上前津駅
キュッキュさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 通勤で毎日利用していました。栄まで2駅でとても便利な場所です。大須までも商店街を通りながら歩いて行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに大須商店街があるので、買い物には困りません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はなんでもあります。あり過ぎるぐらいに。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くにスーパー、ドラスト、生活に必要なものは揃ってます。 |
治安 |
4 |
メリット | 終電でも比較的明るいので安心です。街灯も多いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 栄にも名駅にもそんなに時間かからず出れて便利。住みやすい街。 |
2024年2月 上前津駅
らんらんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 名古屋で一番熱いと言われている大須商店街の最寄駅です。 年々活性化していく大須に足を運ぶならこの駅を使いましょう。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | なんでもあります。飲食店は無数にあるし、アパレル、雑貨屋、珍しいものが売っている店、あらゆる分野のショップが揃う楽しい街です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ない分野はない、と断言できるレベルでなんでもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | とにかくなんでも揃う街なので、買い物に困ることはありません。 |
治安 |
5 |
メリット | 昼間は問題ないと思います。人目がどこにでもあるので危険なことは殆どないと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とにかくなんでもある楽しい地域なので、何もやることがない時はここへ行けば何かしら楽しめます。 |
2023年7月 矢場町駅
かおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 主要駅である栄駅の隣で、徒歩圏内にありますので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | パルコや松坂屋が近くにあるので、ショッピングには便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋や定食屋など、サラリーマンが昼食や仕事終わりに行けるお店が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | パルコがあるので学生は遊べて良いと思います |
治安 |
5 |
メリット | 人通りは多いので、昼間や仕事終わりの時間は安全です |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性は高いですが、家賃は高いと思います |
2021年10月 矢場町駅
【メリット】 名古屋の繁華街栄エリアのデパートとパルコに直結の駅です。
利用者が多く、通勤時間……