下記に表示されている選択肢からお選びください
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 1人暮らしです。音漏れがなく隣りの音が聞こえないことが良かった設備は古いが、駅からは遠くもなく、車通りは南向きですが、北向きは、川が流れてます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月 横堤駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 横堤駅についてです。 京橋・大阪ビジネスパーク・心斎橋・ドーム前千代崎などへ乗り換えなしで行くことができます。ビジネス街や京セラドーム、大阪城ホールへのアクセスがとても便利です。 1990年に鶴見緑地公園で国際花と緑の博覧会が開催されたのをきっかけに地下鉄が延伸されるまで、横堤はアクセスが不便な陸の孤島でしたが、駅ができたことで一気に利便性が高まりました。梅田までもバスを使えば乗り換えなしで行けるため、その点も便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅から徒歩圏内にイオンがあるため、そこへ行けばほとんどのものが揃います。病院・診療所はいくつもあり、救急病院も駅前に和田病院があります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋、ラーメン屋、弁当屋、カフェ、パン屋など幅広いお店があります。駅からは15分〜20分歩きますが、松原食品という精肉屋さんの揚げ物がすごく美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くを散歩している保育園の子達をよく見ますし、学生も多いため、子育てには向いていると思います。市役所が駅のすぐ近くにあり、鶴見緑地公園も近いため、その点はメリットになります。大阪メトロの駅は橋下さんが知事になって以降、バリアフリー化とトイレの改修が実施されたので、横堤駅もきれいで使いやすいです。 |
治安 |
4 |
メリット | 警察署が近くにあるため、治安は良いと思います。歓楽街はないため、酔っ払いなどによる騒音はあまりありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 不便だった時の名残りで家賃などの相場が隣の今福鶴見駅周辺よりも安く、大阪市内でも屈指のコストパフォーマンスだと思っています。地下鉄もバスも走っているため、勤務先の場所によっては最高の立地になると思います。 |
2022年5月 横堤駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 地下鉄から連絡通路で鶴見図書館まで行くことができます。エレベーターで地上に上がってすぐバス乗り場があり大阪駅方面へ向かうことも可能。 駅の出口そばのバス停スペースでは不定期でマルシェが出店されるイベントも実施されています。 最近はAmazonロッカーやセブン銀行ATMも設置されさらに便利になりました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーの充実度はとても良いと思います。駅のそばに主な病院も揃っています。(名医かどうかは別として) |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅のそばに人気のベーカリーがあります。チェーンの焼き鳥店や居酒屋、牛丼店等はありますが、住宅地なので飲み屋さん等は少なめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 鶴見緑地公園が近く区役所や図書館も駅上なのでとても生活しやすいです。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅のすぐそばに鶴見警察署があります。出口による治安の違いはなくパチンコ屋さんもありますが以前より減って1軒になったので怖い思いをしたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 大阪市内では物価も安く暮らしやすい場所だと思います。子育て世代の方がとても多いです。介護施設もたくさんあります。 |
2021年10月 徳庵駅
【メリット】 駅周辺には、いくつもの接骨院、鍼灸院があり、電車通勤の人など帰りによりやすく、体メンテナン……
2020年3月 徳庵駅
【メリット】 駅を出てすぐに商店街とスーパーがあります。コンビニも多数あるため、夜でも道は暗くありません……
2018年10月 徳庵駅
【メリット】 JR環状線京橋駅まで各駅停車の電車で10分と大変便利。
駅前には、スーパーコノミ……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、レアレア徳庵17番館と似ている物件を無料でお知らせします。
● レアレア徳庵17番館と 同じ沿線 の物件
● レアレア徳庵17番館と 似た間取り の物件
● レアレア徳庵17番館と 同じくらいの賃料 の物件
● レアレア徳庵17番館と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
レアレア徳庵17番館とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
中古から新築へ買替て生活の充実度が向上した方の購入体験記です。 ...
過去のトラウマもあり壁一枚で隣り合ったマンションではなく、アフ...
住宅購入で条件がはっきりしていてブレない場合は購入もうまくいき...
当初は新築を購入する気持ちはなかったが、中古と遜色のない価格ま...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。