エスペランザ府中
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
エスペランザ府中の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京王線/分倍河原駅 徒歩10分
JR南武線/西府駅 徒歩11分
-
利用可能路線
『分倍河原駅』 JR南武線 京王線
『西府駅』 JR南武線
-
所在地(住所)
東京都府中市本宿町2丁目1-12 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
10階建
-
築年月
2011年3月
-
総戸数
35戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【エスペランザ府中の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
エスペランザ府中の口コミ・評判
2021年11月
なあさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 徒歩でも自転車でも行ける西府駅は、小児科や歯医者やスーパーやドラッグストアなど一通り揃っており大変便利です。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 分倍河原駅
なつさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京王線、JR南武線の快速が止まる駅。新宿まで25分、立川まで10分なので電車での移動は楽。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | サミットがあるので生活品は全てそこで揃えることができる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | サミットの施設にスシロー、サイゼ、はなまるうどん、肉のヤマキがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校、保育園共に充実していて子供多い。 |
治安 |
5 |
メリット | 子供たちが多いので治安は良い。登下校時間以外は静かで暮らしやすい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都内と比べると家賃が安く、交通の利便性も良い。 |
2023年9月 分倍河原駅
ぬーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 複数路線利用でき、快速も止まるためな便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | サミットや飲み屋、ドラッグストアも多く便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 北口はたくさんの飲み屋があって、賑わっている。 南口のMINANOにもサイゼ、スシロー、はなまるとリーズナブルなものが多く助かる |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エスカレーターがないのは困る。 公園は少ないかも |
治安 |
5 |
メリット | よく警察がいて、取り締まってくれている。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は安い。 駅から近くに住宅もあって、とても良い |
2023年5月 分倍河原駅
ウィステリアさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新宿駅までのアクセスが30分以内で、南武線にも乗り換えができるので立川や川崎にも乗り換えなしでアクセスができる。各駅から特急、京王ライナーも止まるので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くにMINANOがあるので、そこで食材などの購入ができる。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 遅いところは24時ごろまでごはんを提供してくれるので疲れて何もしたくない時でも利用可能。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅から徒歩5分圏内に小学校、中学校があり、駅からのアクセスが良好。交通遊園や郷土の森向かうバスもあるので子育てするときには重宝する。坂は急なもののエレベーターやスロープがあるので自転車やベビーカーでの移動も可。 |
治安 |
4 |
メリット | 10年ほど毎日のように駅を使用しているが今のところ分倍河原駅でもめ事があるのを見かけたことはない。府中は電灯がとても明るくかつ数も多いので夜の道でも安心感が大きい。駅の出入り口は一か所なので待ち合わせは便利。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃それなりで交通の便はある程度確保できるので満足度は高い。 |
2021年11月 西府駅
【メリット】 駅前にバス停があるので電車降りてからの移動はしやすいです。駅近くにパーキングがいくつかある……