クリスマスベイ
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
クリスマスベイの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。大阪メトロ中央線/大阪港駅 徒歩1分
大阪メトロ中央線/朝潮橋駅 徒歩19分
-
利用可能路線
『大阪港駅』 大阪メトロ中央線
『朝潮橋駅』 大阪メトロ中央線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市港区築港3丁目6-7 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
9階建
-
築年月
2006年3月
-
総戸数
10戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
クリスマスベイの口コミ・評判
2021年12月
ぬれねずみさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 鍵をささないと、エレベーターが動かないので女性の一人暮らしには安心。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年11月 大阪港駅
チェリーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 海遊館への最寄り駅。駅を降りてすぐにタクシー乗り場、バス停(なんばや大阪駅行き)が発着しており便利。土日祝の終日と平日朝夕以外はかなり空いている。エレベター、エスカレーターの設備もあり利用しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺にコンビニ多数あり。海遊館の最寄り駅のためそこまで行けば(駅から徒歩5分)沢山の飲食店や買い物できる場所が充実している。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 観光地だが下町なので、昔から営んでいるリーズナブルで美味しい中華料理屋や焼肉店など地元密着型の飲食店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園・小学校・中学校が1校づつ。 年々子供の数が減り小学校も1クラスの学年があるが公園が複数あったりボール遊びができる遊具のない公園もあったりと子育てはしやすい。どこに住んでも駅までは徒歩10分ほどなので便利。 |
治安 |
5 |
メリット | 遅くまで開いている飲食店が少なく酔っ払いが騒ぐような繁華街もないので夜はかなり静か。 駅を挟んで海遊館側は観光客でに賑わうもののファミリーやカップルが多く治安は悪くない。 反対側は住宅街でとても静か。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 大阪市内では家賃は家賃は高くなくワンルーム等の一人暮らし向けのマンションが多数。分譲も相場は高くないが戸数が少ない。 |
2023年8月 大阪港駅
ごんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 本数が多く、待ち時間が少ない。そこまで混むことがない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 100円ローソンがあり便利。観光客向けの店や古い店が多い。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | エイトストーンというお弁当屋さんはサービスが良くずっと続けてほしい。KLASI COLLEGEやCASOでは定期的にイベントを行っており築港の暮らしを楽しめる場になっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 海沿いはのんびりできるスペースがあり、公園もあるので良い。 |
治安 |
2 |
メリット | 商店の店員さんは優しい人が多い。学校があるので昼間は平和。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は高すぎることはない。サービスの良い店もある。 |
2020年2月 朝潮橋駅
【メリット】 サンディ、スーパーナショナルなどのスーパーではかなり安く食料品や日用品が買えます。駅の西一……
2018年6月 朝潮橋駅
【メリット】 駅周辺には飲食店、コンビニ、商店街、大きなイベント用の体育館、多種多様な病院(近隣住民の評……