esupoir
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
esupoirの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東武東上線/大山駅 徒歩12分
東武東上線/中板橋駅 徒歩16分
-
利用可能路線
『大山駅』 東武東上線
『中板橋駅』 東武東上線
-
所在地(住所)
東京都板橋区大谷口上町32-6 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
2017年3月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【esupoirの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
esupoirの口コミ・評判
2022年3月
hazukiiiiさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅の周りが商店街なので、大体の買い物は済ませられる |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 商店街から離れている、住宅街の中にある。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | オートロックなうえに、内廊下なので、外からの防犯性は高い |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | コンロさん口なので、料理が好きな方にはお勧め |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 自宅から離れるが、商店街にあるお店が充実している |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 近くに小学校があるため、被災の際はすぐに逃げられる |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 大山駅
タクさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東武東上線大山駅は池袋駅から3駅目で利便性も良いです。 近くには川越街道も通っています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商店街がハッピーロード商店街、遊座大山商店街と2つあり、とても充実しています。 池袋まで自転車があれば自転車で行くことも可能です。 大きな救急病院も近くにあり便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 商店街を中心にチェーンの飲食店が多くあります。 居酒屋や飲み屋がとても多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大山駅もバリアフリー化され、街の中心に大山公園という公園もあります。 また大きな病院も多く、子育て世代には向いている街です。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅近くには交番があります。 商店街を抜けると閑静な住宅街になっています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 大山駅周辺は池袋に近い割に家賃も安いです。 商店街には昔ながらの安い生鮮食品のお店も多いです。 |
2024年3月 大山駅
たかあきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東武東上線大山駅から池袋駅まで各駅停車で3駅で5分です。また徒歩12分ほど歩けば都営三田線新板橋区役所前駅が利用できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 東京都健康長寿医療センター、各種診療所がある他、救急病院の都立豊島病院があります。 テレビにもよく出てくるハッピーロード大山商店街と遊座大山商店街があり買い物には不自由しません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 歴史のある有名な商店街があって、すき家のようなリーズナブルなチェーン店がある他、老舗のお店もあり多彩です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園、学校、保育園も多く、大山東児童館では年齢別、目的別のプログラムもあります。お祭りも多い地域で、定住希望者が多い街です。 |
治安 |
4 |
メリット | 大きな事件の話も聞きませんし、賑わっている割に治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東京都心部と比較すると安いですし、住みやすさや交通の利便性を考えると安さが勝つと思います。 |
2024年2月 大山駅
AKI202さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 各駅停車のみが停まります。上りホームと下りホームで、降り口がそれぞれ2つづつあります、駅前はすぐに商店街になるので、徒歩がおすすめです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 大きな商店街があり、お買い物に便利。ドラッグストアや楽天モバイルショップもあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店も多いので、外食にも困りません。ハッピーアワーをやっている飲み屋さんも多数で嬉しい。コージーコーナーやミスタードーナツもあるので、食後のスイーツも買って帰れます! |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに学校があり、そこで夏にはお祭りも開催されています。 |
治安 |
5 |
メリット | 学校や病院があったり、家族で住まわれている方が多いので、治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心と比べると家賃相場も下がりますが、物件により、思ったほど低くはないです。1SLDKで14万円ほどが板橋の高めの方の相場だと思います。 |
2021年10月 中板橋駅
【メリット】 スーパーは、よしやが近くにありますが商店街が充実しており、かなり賑わいがあります。