マルレイナ学南
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
マルレイナ学南の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR津山線/法界院駅 徒歩11分
JR山陽本線/岡山駅 徒歩25分
-
利用可能路線
『法界院駅』 JR津山線
『岡山駅』 JR山陽新幹線 JR山陽本線 JR山陽本線 JR赤穂線 JR伯備線 JR宇野線 JR吉備線 JR津山線 岡山電軌東山本線 岡山電軌清輝橋線
-
所在地(住所)
岡山県岡山市北区岩田町2丁目6-1 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
1988年3月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
マルレイナ学南の口コミ・評判
2022年3月
かなやさん
【購入検討者さん】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | ゆうちょやコンビニが近くにあってとても便利。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年10月 岡山駅
takoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 岡山の中心の駅なのでもちろん交通利便性は良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 日常生活のものはもちろん、アパレル店も近くに多くあるので良いです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅からすぐ近くに商店街があり、店も多くおいしい店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 強いて挙げるのであれば、駅に多機能トイレがあるぐらいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅内、周辺も比較的綺麗で、出口による治安の違いもないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 岡山の中心なので、全体的な利便性はとても良いです。 |
2023年5月 岡山駅
MAYU0520308さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 岡山駅は岡山県の主要な駅で、新幹線、バス(高速バスや夜行バス含む)、路面電車とすべてにつながっているので、岡山県に住んでいる人は必ず利用する駅です。タクシー乗り場もあるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅地下のショップや隣にはイオンモールがあり、買い物には困りません。イオンモール内には病院もありますし、そこだけではなく周辺にも病院や買い物施設があるため、生活には困りません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 岡山駅周辺には居酒屋も充実しており、仕事帰りに飲んで帰るのには困りません。駅から少し歩きますが、鮮寿というお寿司屋さんがおいしくておすすめです。回らないお寿司ですが、リーズナブルだと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 岡山駅周辺は専門学校があるので(岡山ビューティーモード、岡山情報ビジネス学院など)、若い学生さんも多く活気があります。小学校は石井小学校があるので、お子さんがいらっしゃる方には便利かと思います。ドレミの街ポストメイト保育園や、あいら保育園など岡山駅から徒歩数分で保育所もあります。 街中なのに少し歩けば公園もあるので、便利だと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 岡山駅東口に交番があるので安心です。街中なので夜も明るく安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 便利な所に住みたい方にはもってこいではないでしょうか。病院、買い物、何も困ることはないかと思います。 |
2022年10月 岡山駅
ばななさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 関西や四国への交通の要となっており、大変利便性がよいです。特に新幹線が通っているため、新大阪まで50分ほどで行くことができ、程よい田舎の地方に住みながらも、気軽に都会へ遊びに出られる点が魅力的だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 生活に必要なものは駅周辺徒歩圏内でほとんどすべて手に入ります。バスで100円の距離に市役所や大学病院があり、大変立地が良いと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅に隣接するさんすて岡山には様々な飲食店が入っています。駅弁当やお土産を販売している店舗もあります。また、駅前には飲み屋が充実しており、夜は賑わっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 岡山大学は2つキャンパスが存在しますが、どちらのキャンパスも駅から2kmほどの距離にあり、アルバイトや飲み会がやりやすく大変便利です。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜でも明るく、人気も多いため、1人で歩いていても危険を感じることはないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都会ほどは高くない値段で部屋を借りられるため、大変住みやすいと思います。駅近の物件で1K新築でも6~7.5万程度で借りられます。 |
2021年11月 岡山駅
【メリット】 いつも混み合ってなく、不便に感じることはほとんどありません。田舎なのでその点が良い。最近ト……