下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2024年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 中野駅行きのバス停が全て徒歩二分なのでかなり便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 環境がかなりいいですね。公園、コンビニ、シグ薬局、バス停が全て徒歩二分圏内。大きなライフも徒歩四分なのでトータルの利便性はこの辺りでは最強ではないでしょうか。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロック。来客は目的階にしか降りられないようになっています。住人も他の階には行けません。非常階段も住人以外は開けられず、内廊下・内非常階段なので防犯性がかなり高い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 良くも悪くもいたって普通の間取りです。ただ、この平米数の割にはうまく使えていると思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 先ほども書きましたが、ライフが徒歩四分にあり、セブンが二分、ファミマが三分です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 中野はハザードマップは安全です。警察の近所での事件アプリを入れていますが、事件もほぼ起きておりません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ライフが徒歩4分・コンビニ徒歩1分・中野駅までのバス停徒歩1分・公園徒歩1分と最高の立地。日当たりも良好で言うことなし。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年11月 中野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 中野駅はJRとメトロどちらも通っており、とてもアクセスがいいです。新宿へは約5分で乗り換え無しで行くことができ交通の利便性は高いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 改札を抜けるとすぐ中野サンモール商店街があるので買い物は充実しています。駅周辺にはドン・キホーテや西友もあるので、生活しやすいです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | リーズナブルで量の多いお店が多くあります。特にラーメンなどの麺類が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅から徒歩5分ほどのところに中野セントラルパークという大きい公園があり、公園内にコンビニ・カフェ・飲食店が充実してます。週末には家族連れで賑わっているので子育てしやすい環境だと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 南口の駅前にはすぐ交番があり、治安も悪くはありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | アクセスがよく、安いスーパーや飲食店も充実してるため物価は高くないです。ただ家賃相場は少し高いですが、 利便性を考えると納得のいくコストパフォーマンスだと思います。 |
2020年4月 中野駅
【メリット】 ・マルイや中野ブロードウェイといった商業施設があります。いろんな分野の飲食店も充実していま……
2020年4月 中野駅
【メリット】 中央線や総武線、東京メトロが乗り入れており、移動の便はよいと思います。中野駅前は古き良き東……
2020年2月 中野駅
【メリット】 ・中野ブロードウェイでのサブカル関係、飲み屋が多く何件も回れる。ラーメン激戦区でもあり何を……
2018年4月 中野駅
【メリット】 駅の南側、北側で雰囲気が大きく違います。南側は静かな住宅街で、北側には大きな商店街(中野ブ……
オープンレジデンシア中野新井コートと他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
オープンレジデンシア中野新井コート:5票
その他マンション:4票
【内訳】
5票
(55.5%)
4票
(44.5%)
オープンレジデンシア中野新井コートが良い
中野駅から見ると同じ距離かつ第一種中高層住居専用地域であり、周辺利便性は中野新井の方が優れてるにも関わらず、再開発が含まれておあり、中野セントラルの方が相当高額である
■ とオープンレジデンシア中野新井コートを比較
■ オープンレジデンシア中野新井コートの方が良い
男性
2022-08-06 12:29
オープンレジデンシア中野新井コートが良い
目の前がお寺のおかげでお墓ビューだが、囲まれたテラスよりこちらの方が日当たりが良い
■ オープンレジデンシア中野新井コートと を比較
■ オープンレジデンシア中野新井コートの方が良い
男性
2022-05-07 18:27
オープンレジデンシア中野新井コートが良い
周辺環境がとてもよいです。
■ オープンレジデンシア中野新井コートと を比較
■ オープンレジデンシア中野新井コートの方が良い
男性
2022-04-03 13:14
オープンレジデンシア中野新井コートが良い
綺麗で駅近くであり、明るい道を使用して中野駅まで通勤できる為、安心感がある。
■ オープンレジデンシア中野新井コートと を比較
■ オープンレジデンシア中野新井コートの方が良い
男性
2022-03-21 22:06
オープンレジデンシア中野新井コートが良い
間取りがきれい。
■ オープンレジデンシア中野新井コートと を比較
■ オープンレジデンシア中野新井コートの方が良い
男性
2022-03-16 21:13
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
オープンレジデンシア中野新井コートとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 中野区ランキング (1067物件中) 新井薬師前駅ランキング (147物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
新井薬師前駅 徒歩7分
中野駅 徒歩13分
『新井薬師前駅』 西武新宿線
『中野駅』 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線 東京メトロ東西線
東京都中野区新井1丁目56-3 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付5階建
2023年2月
23戸
日勤
東北東
所有権
第一種中高層住居専用地域
中野区立令和小学校
中野区立第五中学校
●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
実家時代は戸建で過ごし、冬に寒い思いをされたようですね。なので...
マンションや建売住宅や中古物件だといろいろと不満が残ることが解...
家賃や更新料を支払い続けても家はいつまでも自分のものにならない...
不動産の価格調査は出来る限りのことをやってから購入の意思決定を...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。