レオパレス LOVIE文京音羽
口コミ | メリット:2件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
レオパレス LOVIE文京音羽の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ有楽町線/江戸川橋駅 徒歩6分
東京メトロ丸ノ内線/茗荷谷駅 徒歩16分
東京メトロ東西線/神楽坂駅 徒歩16分
-
利用可能路線
『江戸川橋駅』 東京メトロ有楽町線
『茗荷谷駅』 東京メトロ丸ノ内線
『神楽坂駅』 東京メトロ東西線
-
所在地(住所)
東京都文京区音羽1丁目26-10 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
12階建
-
築年月
2017年2月
-
総戸数
33戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件が賃貸で出たら教えて
「このマンションの賃貸情報が欲しい」、「このマンションに近い物件情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【レオパレス LOVIE文京音羽の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
レオパレス LOVIE文京音羽の口コミ・評判
2022年5月
はるかさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 1件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 天井につたがからまり、ポストにも新聞が入りっぱなしで荒れていた。 |
---|
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年12月
きゃんこさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 1件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 飯田橋や神楽坂が近く歩いて行けるのが良かった。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年9月 江戸川橋駅
Ebookさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心に位置しており、池袋までのアクセスが良いです。駅自体は小さめです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前には昔ながらの駅ビルがあり、少し歩けばコンビニやスーパー、ファミレスがあり、商店街もあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 都心に珍しい商店街があるので、パン屋さんやお弁当屋さんなどちょっとしたお店が充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 昔ながらの工場がまだ残されていて下町の雰囲気が漂っているので、子育てしやすそうな環境です。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は良い方だと思います。飲食店の数はそこまで多くないですが、夜も人通りはあり、明るいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近隣の飯田橋や神楽坂エリアに比べると、やや家賃は低めです。 |
2023年1月 江戸川橋駅
ぽこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都心で一本で行けるので、非常に便利だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の出口近くにコモディイイダが入っているので、買い物がしやすいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 様々な飲食店があるので、お昼には困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 一本入ると、公園があるので子育てするにも適していると思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅近に交番があって、お巡りさんが常駐しているので安心です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅近なので利便性はかなりあると思います。 |
2022年11月 神楽坂駅
みおみおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東京を文字通り東西に貫き両端でJR線に繋がっているので、どこへ行くにも便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物には困らない。大きな病院なども徒歩圏内に複数ある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 多種多様な飲食店がたくさんある。持ち帰りなども充実。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園などの数はそれなりにあると思う。病院などもある。 |
治安 |
5 |
メリット | ここに住んで40年以上になるが、治安に不安を感じたことは一度もない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | どこへ行くにも交通の便がいい。すなわち交通費も安い。 |
2021年3月 茗荷谷駅
【メリット】 都心にありながら、文教地区のためか、治安がよく、風俗店やパチンコもありません。隣接する駅の……