フラッツ駒繁
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
フラッツ駒繁の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東急東横線/祐天寺駅 徒歩13分
東急田園都市線/三軒茶屋駅 徒歩17分
-
利用可能路線
『祐天寺駅』 東急東横線
『三軒茶屋駅』 東急田園都市線 東急世田谷線
-
所在地(住所)
東京都世田谷区下馬4丁目23-7 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
1996年8月
-
総戸数
4戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件が賃貸で出たら教えて
「このマンションの賃貸情報が欲しい」、「このマンションに近い物件情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【フラッツ駒繁の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
フラッツ駒繁の口コミ・評判
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 大きな窓が複数あり日当たりは良いと感じる。 |
---|
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 三軒茶屋駅
nonさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 急行、各駅ともに利用できる 渋谷まで急行だと一駅のため便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにコンビニがある、駅内にローソンがある ドラッグストア、スーパーもあり充実している |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋が多く、飲食店が充実している カフェも多くある気がする |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子供はいないため利用する機会はないが、学校や公園があるイメージ。 |
治安 |
5 |
メリット | 道にゴミが落ちている様子はあまりなくきれい |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅が渋谷まですぐの位置にあり、利便性と治安のよさを考えるのコスパいいのかもしれない |
2023年11月 祐天寺駅
ゆゆんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 渋谷から3駅で近く、東横線が副都心線に乗り入れてるので渋谷新宿池袋に一本でいける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 病院、薬局がたくさんあり、駅前に松屋やCoCo壱、マクドナルド、ケンタッキー、ラーメン屋がある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | おしゃれなカフェから1人で入れる飲食店が揃っている |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅中に広い多機能トイレがあり、エレベーターエスカレーターも完備されている |
治安 |
5 |
メリット | 住宅地が多く、お年寄りがたくさんいるのんびりしている街。夜も静か。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東京都内のどこに行くのにも不便ではなく、治安もいいので家賃が多少高くても住む価値はある |
2022年2月 三軒茶屋駅
【メリット】 キャロットタワーまで雨に濡れずに行けます。出口は複数あり少し迷うかもしれません。三軒茶屋駅……
2021年10月 三軒茶屋駅
【メリット】 渋谷から急行で一駅で着く至便さ。また、半蔵門線直通のため、地下鉄利用の場合は渋谷駅で乗り換……