口コミ | メリット:12件 デメリット:10件 特徴:3件 |
---|
UR都市機構鶴山台団地35号棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR阪和線/北信太駅 徒歩21分
JR阪和線/信太山駅 徒歩28分
-
利用可能路線
『北信太駅』 JR阪和線
『信太山駅』 JR阪和線
-
所在地(住所)
大阪府和泉市鶴山台2丁目10-35 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1971年11月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
UR都市機構鶴山台団地35号棟の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
UR都市機構鶴山台団地35号棟の口コミ・評判
2022年6月
Dzさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
行きは駅まで徒歩15分自転車5分の距離で比較的近い。 駅までのバスもある。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
ここ10年は違法駐車も減り道路は広々。団地エリア中央には大きめのショッピングセンターもありコンビニもある。 治安も悪くなく公園や緑も多い。周辺に工場等の騒音となる施設もなく比較的静か。 駐車場の数もしっかり確保出来ている。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
委託業者による定期的な水道管の掃除点検、ベランダの点検等メンテナンスはしっかりとしている。 最寄りの派出所からは警官が見回りもしており比較的治安もいい。 ペットは飼育不可。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
日当たりもよく無駄な作りがないため、効率的に使用できる。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
・ショッピングモールまでの距離が近い ・充実度、物価の高さ、八百屋・魚屋・肉屋など専門店もある ・カフェ・ベーカリー・お弁当屋があるか、本屋・アパレル・雑貨屋など買い物を楽しめる場所は基本的に全部ある |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
地域の防災対策、行政・福祉サービスは充実している 公共施設も有る 診療所・病院・救急病院など子育てや健康面での心配もない |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
2022年7月
nsx3000さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 敷地内にイズミヤや小さな商店が色々ある。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 高齢者世帯が多いので夜はまあまあ静かな方です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 古いなりに清掃のスタッフさんが清掃などをしてくれて綺麗になっている |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 躯体はかなり丈夫な鉄筋コンクリートで古いが安心感がある |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 敷地内に徒歩で行ける郵便局やスーパー、床屋などがある |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 近くに幼稚園や小中高などはあり便利な事が多い |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 北信太駅
ぴよさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 区間快速は止まるが2つ先から快速扱いのため便利。 1本で天王寺と関空両方へ行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅付近に小さいが病院や薬局などがあり少し進めば大通りに出るため買い物は困らない |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | コンビニは目の前にありパン屋等はあるため急ぎの買い物は困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 朝の七時頃から通学路用に車両通行止めになっているため安心出来る。日中は人通りもあるため不安要素が少ない |
治安 |
1 |
メリット | 日中は人通りが多いため不安要素は少ない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅近であっても比較的金額は低め。交通便もさほど悪くないことを考えると良心価格と思われる |
2022年9月 北信太駅
たにまろんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 近くに娯楽施設がたくさんあるので遊ぶには便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 集合住宅が多いし家賃が安価な所がたくさんあるので住み安い |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 個人経営の飲食店が多いので美味しい所が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 学校や保育園はありますが距離が離れてる所が多い |
治安 |
2 |
メリット | 治安は残念ながはお世辞でも良いとさ言えません |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃や飲食店は安い所が多いので予算が少ない方におすすめしたい |
2021年11月 北信太駅
【メリット】 駅に入ってすぐに改札でエレベーターや階段の登り下りがなくスムーズにホームに行ける。
2019年11月 信太山駅
【メリット】 24時間のスーパーや17時以降には半額になるパン屋があります。駅周辺には格安の駐輪場もあり……