下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
尾道駅まで平坦な通りを徒歩約10分と、地方都市の物件としては駅までの距離がとても近い。 同駅の周辺には複数のコンビニやスーパーなど日常生活を送る上で必要充分な商業施設が揃っている。 一方、新尾道駅までなら車で約5分程度と、こちらも比較的近い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
本物件は「栗原本通り」という、古くからの通りに面しているので、昔ながらの日本家屋が並ぶ閑静な町並みである。 平日の日中に窓を開け放っていても、比較的静かに過ごすことができる。 栗原本通りは車の往来が比較的多く、走行音が聞こえてくるが、それも気にならない程度である。 夜から早朝の時間帯にかけては、車もほぼ走らないので、特に静かに過ごすことができる。 千光寺山と竜王山の谷間に広がる地域の物件なので、自然に恵まれている。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 周辺に点在する賃貸物件と比べて高級感があり、落ち着きのある外観なので、物件を選択する候補としては良いイメージを抱くと思う。 敷地内に1台分の無料駐車場もある。これは、日常生活に車が必須で駐車場代が無視できない尾道市内では大きなメリットだと思う。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | まず、全室南向きなので、日当たりはとても良い。 内装も、白い壁紙に柔らかい色合いの木目調と、明るくまとめられている。 間取りは1LDKと2LDKの二種類。 1LDKでも収納スペースが充分に確保されているので、カップルまでなら広々と生活できる。 築10年程度経過しているが、管理会社によって昨年エアコンとIHクッキングヒーターが交換されている。 また、ベランダが広いので、洗濯物がたくさん干せる。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
徒歩5分以内にコンビニが2軒(ファミリーマート、ローソン)。 10分以内にスーパーが同じく2軒(イオン、ハローズ)。 加えて各スーパーに隣接してホームセンターも2軒(ダイキ、ユーホー)。 これらは全て駐車場が併設しているので、大量の買い物の際は車を利用することができる。 また、車で10分圏内には本屋(啓文社)やハンバーガーショップ(モス)もある。 尾道駅より南東側には商店街があり、多くのカフェや飲食店が点在し、外食には不自由しない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
市内には「市民病院」と「農協病院」の2つの総合病院があるほか、本物件周辺の「栗原本通り」沿いにも開業医が多く点在している。 本物件から徒歩5分以内に保育園(栗原和気保育園)、徒歩10分から15分圏内に小学校が2校(栗原小学校、日比崎小学校)、中学校が1校(栗原中学校)、高校も1校(尾道北高校)点在する。それに関連して、市内には学習塾も大変多い。 子育てしやすい条件は揃っていると思料する。 また、長い歴史がある街なので、伝統的な祭り(住吉祭、ベッチャー祭りなど)や、「みなと祭り」「花火大会」などのイベントを年間通して楽しむことができる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月 尾道駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 改札がすぐ近くにある。裏口のようなものもあり、通勤時助かる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 改札を出るとすぐ尾道土産の店があり、尾道土産の種類も豊富。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 古民家をリフォームしたカフェなどおしゃれでインスタ映えするお店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 認定こども園もあり、乳児の受け入れもしてくれる。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺、学生やサラリーマンなどが多く荒れてるイメージはない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 猫がいたり、海が綺麗に見えるので景色がいい。 |
2022年8月 尾道駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | アクセスの利便性は近隣の駅と比べると良いと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅が新しくなってコンビニや土産物のテナントが入っていて良い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅に限らず近隣に飲食店があるので良いと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 多機能トイレやおむつ替えシートもあり良いと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 交番も近くにあり治安は問題ないと思われる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅近辺の家賃は高くもなく良いと思われる。 |
2020年8月 尾道駅
【メリット】 駅が改装されてとても綺麗になりました。駅の目の前は海があって景色がきれいです。周辺はカフェ……
2019年12月 尾道駅
【メリット】 駅を出て徒歩20分以内のところに、食事する場所は常にある。その中でも、SNSで多く上がって……
2017年11月 尾道駅
【メリット】 しまなみ海道を利用する旅行者が多く、近年賑わってきている。
最寄りのバス乗り場・……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、グランドメゾン栗原西と似ている物件を無料でお知らせします。
● グランドメゾン栗原西と 同じ沿線 の物件
● グランドメゾン栗原西と 似た間取り の物件
● グランドメゾン栗原西と 同じくらいの賃料 の物件
● グランドメゾン栗原西と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
グランドメゾン栗原西とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
グランドメゾン栗原西の最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
マンションを購入したものの、下階とのトラブルへの不満から戸建へ...
結婚のタイミングと同時期に賃貸を借りた場合の家賃や駐車場代、総...
元々は一戸建てを希望していたようですが、予算的な事やセキュリテ...
マンション暮らししかしたことのない奥様が、家族の勧めで新築戸建...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。