レガグランディ
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
レガグランディの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東急東横線/綱島駅 徒歩13分
-
利用可能路線
『綱島駅』 東急東横線 東急新横浜線
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市港北区大曽根3丁目14-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
2009年3月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【レガグランディの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
レガグランディの口コミ・評判
2022年7月
こーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 駅前は商店街のように飲食店やコンビニなどが複数並んでおり買い物には困りません。学生が溜まったりといったことも少なく、治安は良いと思います。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 綱島駅
smiさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新横浜線が開通したことにより都心方面や横浜中心部へのアクセスが便利になりました。すぐ近くに東急東横線の綱島駅があるため、行き先によって使い分けることが出来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 新綱島スクエアと新水ビル直結なので、東急ストア・無印良品・クリニック・お菓子屋さん・花屋・雑貨屋がそろっており、また出来たばかりなのでとても綺麗です。シェアラウンジもありビジネスにも使えます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 直結の新綱島スクエアと新水ビルにカフェ・ファストフード・飲食店が多数入っており、近くの綱島駅まで行けばさらに多くの飲食店・飲み屋があるので困らないと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校や幼稚園が近くにあり、公園も多数あります。河川敷でのんびりしたり自然が多い場所です。ラウンドワンやゲームセンター・カラオケ・ネットカフェなど遊ぶ場所も多くあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅そのものはもちろん、周辺施設は特にオープンしたてなので綺麗でお洒落な空間です。ベンチが多かったりファミリー層にも使いやすいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅自体が新しいので、その周りに住宅が新設されたりタワーマンションが出来たりとこれから定着していく段階です。家賃や土地の値段は把握していないのですが、多少高くとも利便性やこれから発展していく場所であることから納得してしまいます。 |
2023年6月 綱島駅
tekadoiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 近くに相鉄線の新綱島駅ができて、利便性がアップしています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 暮らしに必要な買い物や各種チェーン店が充実しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅近くはとにかくチェーン店が多く、カジュアルな場には便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | ファミリー層が多い印象なので、子育て関連の施設は充実していそうです。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅近くは商店街がいくつもあり、夜でも明るいので安心です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性がよいことに重きを置くならコスパがよいと感じられると思います。 |
2022年8月 綱島駅
ともさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東急東横線の急行も停まるため、渋谷まで約25分、横浜まで約15分と都内へ行くにも横浜方面に行くにもアクセスが良く非常に便利。 駅前には日吉、鶴見、川崎方面などに向かう大きなバス停留所があり、バス利用時も助かる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅改札を出ると東急ストアがあり、帰宅途中に買い物ができて便利。 駅から徒歩圏内に内科、小児科、歯医者、皮膚科、心療内科、整形外科などあらゆる病院施設があるので、安心。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅を囲むように綱島商店街もあり、スターバックス、マクドナルド、ミスタードーナツ、ケンタッキーなどの人気チェーン店や個人経営の飲食店もあり、買い物施設は充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て世帯がとにかく多いため、幼稚園・保育園は他の地域に比べると充実しているように思う。 駅から徒歩圏内で行ける自然に囲まれた綱島公園は遊具も充実しており、春は桜で満開になるのでおすすめの公園の一つ。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅付近は商店街や飲食店も多いため夜も明るく安心して利用できる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東横線沿線は人気地域でもあるため、家賃は決して高くないが、都心に近い割には自然も多く、子育て世帯にはとても住みやすい環境で助かっている。 |
2021年10月 綱島駅
【メリット】 駅周辺には商店街がありご飯屋さんがたくさんあるため、毎日違うお店が楽しめる。駅直結で東急ス……