オオサワマンション(国分寺)
口コミ | メリット:6件 デメリット:5件 特徴:2件 |
---|
オオサワマンション(国分寺)の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。西武国分寺線/恋ヶ窪駅 徒歩9分
JR中央線(快速)/西国分寺駅 徒歩14分
-
利用可能路線
『恋ヶ窪駅』 西武国分寺線
『西国分寺駅』 JR武蔵野線 JR中央本線 JR中央線(快速)
-
所在地(住所)
東京都国分寺市東恋ケ窪4丁目26-3 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
1989年3月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【オオサワマンション(国分寺)の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
オオサワマンション(国分寺)の口コミ・評判
2022年8月
kawaさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 国分寺までいけばだいたいのものは手に入る |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 徒歩2分でスーパーにつく。ペットボトルなど捨てやすい。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 管理人が定期的に掃除にきてくれるので綺麗 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 2階より上はすべての部屋にベランダがあります。日当たり良い |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 徒歩2分でスーパーにつきます。お店も中に入っています |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | オートロックはないのでもしものとき逃げやすい。アマゾンの置き配が楽 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 西国分寺駅
さかなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 中央線、武蔵野線の2線が利用できるので、都心や埼玉方面にも便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーや図書館、病院、スポーツジムなどが駅周辺に集まっていて生活には困らないです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前にショッピングビルや居酒屋などがあり、個人店やおしゃれなお店も増えてきています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園や保育園などは充実しています。徒歩圏内に都立図書館があるのが助かります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は、閑静な雰囲気で落ち着きがあります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 落ち着いた環境で暮らしやすく、都内ではコスパが良いと思います。 |
2024年2月 西国分寺駅
ちゃぴさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR中央線と武蔵野線が通っている。駅前にバスロータリーがありバスも利用しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅そばスーパーがあり通勤時に利用しやすい。パスタ屋、コーヒーをのめるカフェがある。駅から少し歩いた路地にクルミドコーヒーという人気のカフェがある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺が住宅街なので飲食店は少ない。駅近くにクルミドコーヒーという人気のカフェがある。駅近くのバスも通る大通り沿いにはチェーンの飲食店が点在している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 南口を出て国分寺方面に、武蔵国分寺公園という広い公園があってフェスやイベントがあり、親子連れで賑わっている。 |
治安 |
5 |
メリット | 住民の年齢層は高め。落ち着いた雰囲気で繁華街などもなく治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 中央線の駅の中では、特快がとまる駅よりは家賃を抑えて生活できる。駅近の物件も家賃がそれほど高くない。 適度に自然も感じながら過ごせる。 |
2022年9月 西国分寺駅
すずこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 国分寺駅と国立駅の間、中央線と武蔵野線二路線が使える。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くに移転された綺麗な東京都立図書館があり膨大な雑誌のバックナンバーを閲覧できる。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 地区の有名ラーメン店の西国分寺支店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 緑が多く沢山の広々した公園があり歴史的に重要な場所も点在している。 |
治安 |
4 |
メリット | 犯罪は少ない。繁華街もないので酔っ払いが居ると言う事もない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 戸建て住宅は庶民でも何とか手の届く価格帯。 |
2022年5月 西国分寺駅
ユニコーンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 乗り換えしやすい!また埼玉のほうまでいきやすい! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅内に色んなお店があるので良い!百均も近くにあるのでよい! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 蕎麦屋さんが美味しい!また、持ち帰りのパン屋さんもオススメ! |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園が近い。また、コンビニもあるので便利! |
治安 |
3 |
メリット | 交番が近いのとロータリーの見通しがよい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家は沢山ある。良い意味で昭和のような雰囲気のところもある。 |