朝日ステーションハイツコア松山
口コミ | メリット:9件 デメリット:9件 特徴:1件 |
---|
朝日ステーションハイツコア松山の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。伊予鉄道JR松山駅前線/大手町駅前駅 徒歩3分
伊予鉄道環状線/JR松山駅前駅 徒歩4分
伊予鉄道環状線/西堀端駅 徒歩5分
-
利用可能路線
『大手町駅前駅』 伊予鉄道環状線 伊予鉄道JR松山駅前線 伊予鉄道高浜線
『JR松山駅前駅』 伊予鉄道環状線 伊予鉄道JR松山駅前線 JR予讃線 JR予讃・内子線
『西堀端駅』 伊予鉄道本町線 伊予鉄道環状線 伊予鉄道JR松山駅前線
-
所在地(住所)
愛媛県松山市味酒町1丁目2-3 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
12階建
-
築年月
1991年3月
-
総戸数
97戸
- 管理方式
巡回
- 用途地域
商業地域
- 分譲会社
- 管理会社
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
朝日ステーションハイツコア松山の【中古】販売情報 本日、2人がこの物件を閲覧しました。
この物件の新着が出たら教えて
「朝日ステーションハイツコア松山」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ローンシミュレーター
朝日ステーションハイツコア松山の【賃貸】物件情報
朝日ステーションハイツコア松山の口コミ・評判
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【松山駅・JR松山駅前駅に対する口コミ】愛媛県の主要駅のため、四国内であれば基本的には何処へでも行くことが可能。特に、松山-岡山を結ぶ特急しおかぜは乗客も多い。松山市内を縦横無尽に走る路面電車、伊予鉄の駅とほとんど併設された状態のため、市内へのアクセスも良好。とにかく、物価が安い。例に挙げると、ワンルームマンションの平均賃料がおよそ4万円程度であるほど、地価も安い。それにもかかわらず、愛媛県の県庁所在地であり様々な商業施設等も集中しており、都市整備もなされているので、非常に住み心地が良いためにコストパフォーマンスは最高である。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 【松山駅・JR松山駅前駅に対する口コミ】松山市の都市部は非常にコンパクトに収まっているため、駅から徒歩圏内で生活に必要なお店等はすべてそろっている。松山市は、全体的に治安が良く、特に駅周辺から北のほう文京町周辺は大学生を筆頭に若い人も多いため、活気にあふれている。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 【松山駅・JR松山駅前駅に対する口コミ】駅のすぐ隣に、カレーショップデリーというカレー屋がある。また、駅舎内にはコンビニがあるため、利用客も多い。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 【松山駅・JR松山駅前駅に対する口コミ】市内自体が非常にコンパクトであるため、市街地を一周することも徒歩で可能である。そのうえで、市内には幼稚園から大学まで設置されており、松山市は特に「文学の町」と呼ばれているほど教育は充実している。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【松山駅・JR松山駅前駅に対する口コミ】とても広い駅です。ごはん屋さんも隣接しており、コンビニもあります。電車がくるまでの時間つぶしにはあまり困らないです。直ぐ側の2階には小さめな100円ショップもあるのでよくそちらも利用させていただいています。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【松山駅・JR松山駅前駅に対する口コミ】駅徒歩圏内に大きな娯楽施設があり、温泉やネットカフェ、ボーリング、パチンコ、麻雀、ゲームセンター等が楽しめます。駅前から路面電車が走っているので市街地まですぐに行くことができます。古い建物で趣があります。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【松山駅・JR松山駅前駅に対する口コミ】こじんまりとした駅で使いやすいです。迷うことがないので、初めての方でも使いやすい駅です。 駅周辺は数は少ないが飲食店や居酒屋があります。複合型アミューズメント施設のキスケがあり遊べます。 温泉もついてます |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年11月 松山駅
こここさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | お土産屋さんやコンビニパン屋さんなどが併設されているため利便性がすごく高いです。またホテルや観光地に行くためのアクセスがとてもいいです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに病院やホテルや学校何でもありすごく生活するにはいい地域だと思います |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドナルドパスタ屋さん食べ物に困ることはないと思うほど何でもあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校保育園中学校高校せべて揃っているのですごくいいと思う |
治安 |
5 |
メリット | 交番が併設されているのですごく安心です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 町中なので利便性はすごく高いと思います。 |
2022年2月 松山駅
【メリット】 まず、四国でトップクラスの都市である松山のほぼ中心部に位置しているので、駅の周りにはなんで……
2021年11月 松山駅
【メリット】 場所がわかりやすくて結構いいと思った しかし、自分の家から少し距離があるため面倒になる。毎……
2019年12月 松山駅
【メリット】 四国の主要駅の一つであり、深夜バスの停車もこの駅に基本的にとまる場合が多い。周辺施設にはキ……