下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が7件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が5件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が5件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
4件の投稿があります
4件の投稿があります
2023年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR山手線、都営地下鉄、都営バスと、利用できる公共交通機関が充実している。都内のどこに行くにも便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | すぐに国道15号線に出られるので、駅やバス停からの移動も安心です。住宅街なので騒音も少ない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人さんをよく見かけます。管理が行き届いており、安心して過ごせます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 収納が豊富なので、追加でタンスなどを買わずに済みました。バルコニーはさほど広くはないですが、子供用のプールを出して遊ぶぐらいなら十分な広さです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 品川駅徒歩圏内なので、買い物や食事には困りません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 徒歩数分で泉岳寺児童遊園に行けます。子供が小さいときには、よく一緒に遊びに行きました。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配ロッカーやタッチレスキーによるオートロックも整備されつつあり、セキュリティや利便性はかなり良くなっていると思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 新幹線・空港のアクセスは良好。新駅が出来たら、さらに利便性が向上する。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 第一京浜から少しマンション1棟分離れており、騒音はあまり気にならない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人さんがしっかりしている。組合の決まりがしっかり遵守されている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋の作りは古いが、大きく、LDKも広い。隣が神社で日当たりや風通しも良い。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
伊皿子坂のピーコックや品川駅の京急ストア・クイーンズ伊勢丹など豊富。 コンビニはすぐ。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 周囲は公園や児童館も多く、子育て環境も結構充実している。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 新駅が出来た時には今よりも充実すると期待できます |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 周辺にら公園が多く、子供の遊び場が沢山あります |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 泉岳寺駅へは徒歩3分。品川駅にも10分ちょっとで行けるので便利。品川駅へも泉岳寺駅への道は、いずれも信号少なく平坦なので歩くのも楽。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 緑もあり静かで都心とは思えない環境。泉岳寺等の寺社仏閣が多く、落ち着いた雰囲気。近くに皇族の別邸もある。何といっても品川新駅が2020年開業で再開発が進んでおり、将来性は抜群。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 築古な割に構造や作りはしっかりしてます。重厚です。鹿島建設が気合いれて建築してます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井高やサッシ高は築古の割にはまずますです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 品川駅近辺の高輪口でいくらでもよい店がある。便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 周辺は良い学校が多く、学区は大人気です。教育環境目当てに移ってくる人も多い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 鹿島が力を入れて建てた物件ですのでかなりの安定感があります。築年は44年と古いが丈夫です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅の近いのは抜群のメリット。新駅もいずれ出来ることが決まっている。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 敷地が広いので駐車場も安心です。なかにはほかの居住者に貸している方も。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | とにかく広い部屋が多いのでゆったり感があります。泉岳寺の緑もきれいに見えます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 買い物は品川に出るしかないでしょう。あるいはピーコックがありますが、徒歩8分から10分。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 子育てには特段の不自由はないと思います。日常生活にはコンビニも近いので便利。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【品川駅に対する口コミ】 以前の職場の最寄り駅で、JR各線、京急、新幹線等に乗れるためアクセスが非常に良い。アトレの中にはお洒落なお店も多く、非日常の買い物をするのにちょうど良い。個人的に一番好きなのは、新幹線乗り場近くのスターバックスで、開放感があり、気持ち良い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【品川駅に対する口コミ】 品川駅は商業的に栄えてる駅ではないです。完全にビジネスマン向けであると思います。路線が多く新幹線もあるので便利ではあります。近場に有名なお蕎麦屋さんがあり著名人もよく訪れるとの事。夜でも利用者は多く人の目も多い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月 白金高輪駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京メトロ南北線と都営地下鉄三田線の2路線が通っているので、基本的にメトロが通っている範囲は楽に移動できます。 歩けばJR山手線の田町駅も近く、JR品川駅からタクシーで10分ほどです。港区の地域バスちぃばすを使えば安く品川まで移動できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 白金高輪駅直結?の白金アエルシティというのがあって、スーパー、病院、コンビニ、ファミレスなどの飲食店が入っているので一通り揃ってます。 マツキヨの店舗もあり、スーパーもクイーンズ伊勢丹、サミット、ピーコックストア、まいばすけっとがあるので便利です。商店街にある八百屋さんが安くて良いです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 白金アエルシティにタリーズとスタバ、サイゼリアがあって充実してます。 飲食店だと、お蕎麦屋さん、カレー屋さん、焼肉屋さんなどがあります。 駅近くにバスクチーズケーキ専門店の有名店や洋菓子屋さんがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 塾が多くあり、港区は子育て支援も厚いと聞いたことがあるので良いと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 昼は働くビジネスマンが多く、夜でも駅に酔っ払いが多くいるということもなく、治安が良いです。 居酒屋も多くないので、夜に帰る時でも怖くないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性や住みやすさ、治安の面では問題ないです。 |
2021年11月 品川駅
【メリット】 ビジネスマンが常に行き来している大規模な駅。商業施設として家電量販店やレストラン街が備わっ……
2021年10月 品川駅
【メリット】 路線の数がかなり多く、新幹線も通っているため、交通の要と言っていいほど利便性はいいと思いま……
2021年10月 品川駅
【メリット】 多くの路線がとまり、一日の利用客もかなり多い駅ですが、駅ビルや駅構内の飲食店、お土産物の充……
2020年1月 品川駅
【メリット】 山手線の他に新幹線もとまるため、出張が多いビジネスマンにとってはアクセスが非常に良い。港南……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ドルフ高輪とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 港区ランキング (1745物件中) 泉岳寺駅ランキング (183物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
泉岳寺駅 徒歩3分
高輪ゲートウェイ駅 徒歩8分
品川駅 徒歩10分
白金高輪駅 徒歩16分
『泉岳寺駅』 京急本線 都営浅草線
『高輪ゲートウェイ駅』 JR山手線 JR京浜東北線
『品川駅』 JR東海道新幹線 JR東海道本線 JR山手線 JR横須賀線 JR京浜東北線 京急本線
『白金高輪駅』 東京メトロ南北線 都営三田線
東京都港区高輪2丁目14-7 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付12階建
1972年8月
73戸
日勤
所有権
第一種住居地域
第二種住居地域
港区立高輪台小学校
港区立高松中学校
●平成21年11月撮影
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
とにかく利便性が高い立地を求めての不動産購入体験記です。 理想...
知り合いの紹介で特別価格で中古マンションが買えるという話に一部...
不動産購入においては、「現状」を確認することも当然大事ですが、...
賃貸住まいの頃の賃料の支払いと住宅ローンの支払いを比較して生活...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。