下記に表示されている選択肢からお選びください
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
2016年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 床下収納も含めて、収納がとても充実している。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月 本八幡駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新宿へも、千葉にもすぐに行けるので非常に便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーや食べ物屋さんが駅前にたくさんあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 「もんたいちお」など、有名なラーメン屋が多くあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅前から離れると、住宅街なので、暮らしやすいと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅から離れれば、静かで、治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心部よりは、不動産の家賃が安く感じています。 |
2023年8月 本八幡駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR中央・総武線、都営新宿線、京成線と徒歩圏内で3路線利用できる。 地下通路を利用すればそれぞれの路線雨に濡れることなく乗換が可能。 中央線沿線新宿方面へのアクセスが非常に良好。23区内のJR主要駅へはほとんど乗換1回程度でたどり着ける。 都営新宿線は始発駅である。 中央・総武線は朝ラッシュ帯等は混雑する印象だが、小岩より東京寄りから混雑する為、朝混雑がひどく乗れないということはめったにない。 列車間隔はタイトな方である為、待ち時間が少ない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーはOK、カスミ、クイーンズ伊勢丹、西友(24時間営業)、MEGAドン・キホーテ等が徒歩5分圏内にあり充実している。 本屋は駅ビル内に2件あり朝早い時間から夜も遅い時間まで開いている。 コンビニは大手3社とデイリーヤマザキが徒歩10分程度範囲内に2店舗以上ずつある為便利。 最寄りは隣の下総中山であるがニッケコルトンプラザへの無料送迎バスが本八幡駅前から出ており、映画館やゲームセンター等の施設がある。 ヤマダ電機ができた為、電化製品も駅近くで買えるようになった。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食チェーン店の類は充実している。スターバックスはないが隣の市川や無料バスに乗りコルトンプラザに行けばある。ロッテリアがないぐらいか。 ベーカリーも大手ベーカリーから個人経営のような小さいベーカリーもそれなりにある。 飲み屋も小さい店が多いが数は多く充実している。 ラーメン屋が多く人気のようでごはん時はいつも並んでいるような店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターは北口・南口・ホーム階行き、シャポー内全てついています。 多機能トイレも有。 保育園はここ5年ぐらいで爆発的に増えた印象。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前や大通りは終電まで、始発以降ぐらいの時間であれば人はそれなりにいる。 北口は駅前に交番がある。 街灯も真っ暗になる場所がない程度にはある。 駅の脇の通りは結構汚いので特に夜間は避けて通るようにしている。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 下手な東京に住むよりはずっと便利であると思う。 特にスーパーが多いことから価格競争は激しいので日用品や食品は選択肢が広がるので情報収集は必要だがコスパのいい選択がしやすい。 |
2023年6月 本八幡駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | ファミリ層が多く、安全な街。 都心へも1時間弱で行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパー、コンビニ、飲食店の数も多く困ることはない |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファミリーレストランから居酒屋まで、種類豊富 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子どもがいないため、あまりわからないが、育てやすそう |
治安 |
4 |
メリット | ファミリー層も多く、治安は良い方だと感じる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 若干駅をずらすだけで家賃がかなり抑えられる |
2022年8月 本八幡駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発駅のため新宿まで座って通勤できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅から10分程度の場所に市川コルトンプラザという複合施設があり、なんでも揃う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドナルド、ミスタードーナツ、丸亀、スターバックス、ガストなどあれば嬉しいチェーン店は揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園や保育園は多くあり、小さい子供を連れた家族はよく見かける。 |
治安 |
5 |
メリット | チェーン店などが多く街は明るいので夜道でも安心だと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 新宿まで40分程度で行けるし、船橋やディズニーランドも近いことを考えるとかなりコストパフォーマンスはいいと思う。 |
2017年10月 本八幡駅
【メリット】 商業施設はかなり充実しています。スーパー・コンビニ・ドラッグストアはもちろん、大型ショッピ……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、レジデンス ダイヤと似ている物件を無料でお知らせします。
● レジデンス ダイヤと 同じ沿線 の物件
● レジデンス ダイヤと 似た間取り の物件
● レジデンス ダイヤと 同じくらいの賃料 の物件
● レジデンス ダイヤと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
レジデンス ダイヤとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
レジデンス ダイヤの最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
予算内で、物件も気に入って、あとは少しでも安く買えたらうれしい...
ほとんどのユーザー様が、不動産を購入するのは初めてだと思います...
新しい家族が生まれるのを機に新築一戸建てを購入。 現在住んでいる...
予算を限定して探した結果、ほぼ土地値のリフォーム済み戸建てを偶...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。