京口第二団地 1号棟
販売価格履歴iそのマンションの過去の取引金額の履歴です。過去の販売価格の推移を 把握することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。 |
新築時:0件 中古:3件 |
---|---|
口コミ | メリット:24件 デメリット:24件 特徴:6件 |
京口第二団地 1号棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR播但線/京口駅 徒歩5分
JR山陽本線/東姫路駅 徒歩22分
JR姫新線/姫路駅 徒歩23分
-
利用可能路線
『京口駅』 JR播但線
『東姫路駅』 JR山陽本線
『姫路駅』 JR山陽新幹線 JR山陽本線 JR山陽本線 JR姫新線 JR播但線 山陽電鉄本線
-
所在地(住所)
兵庫県姫路市城東町野田2丁目2 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1978年12月
-
総戸数
20戸
- 管理方式
巡回
- 土地権利
所有権
- 用途地域
第一種住居地域
- 管理会社
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 -
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい
【京口第二団地 1号棟の所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業
京口第二団地 1号棟の【中古】販売情報 本日、1人がこの物件を閲覧しました。
この物件の販売情報が出たら教えて
「このマンションの販売情報が欲しい」、「このマンションに近い物件の販売情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「TERASS Offer」のエージェントより紹介を受けられます。
「購入+リノベ」でお得に住宅ローンを組んで住む
「中古購入+リノベの事例」、「金利が安くなる物件とリフォームのセットローン」、「予算」、「成功ノウハウ」を多数公開。「好立地の中古マンション、戸建てを購入してリノベ」をお考えの方はご確認ください。
※提携先の「リノベ不動産」より提案を受けられます。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ローンシミュレーター
京口第二団地 1号棟の【賃貸】物件情報
京口第二団地 1号棟の口コミ・評判
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【東姫路駅に対する口コミ】東姫路駅は、JR西日本山陽本線JR神戸線の姫路市にある駅で、2016年に開業した比較的新しい駅です。姫路市の中心部 に姫路駅まで2分と利便性は高いです。快速と一部普通が止まります。駅前には、神姫バスの停留所もあります。1日の 乗降客は1200人ほどで少なく、上り始発は5時6分、終電は23時20分、下り始発は5時50分、終電は25時3分です。家賃相場は、1LDK~2LDKが姫路市の平均が5.4万円に対して、東姫路駅周辺は5.9万円とやや高くなっています。 しかし静かな環境と利便性の高さや買い物の便利さなどから、コストパフォーマンスはいいです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
【東姫路駅に対する口コミ】商業施設は、ディスカウントストアのドンキホーテ姫路RIOS店、ホームセンターのホームプラザナフコ、米菓子の 播磨屋本店姫路店、スーパーのハローズなどがあります。公共施設は姫路市立すこやかセンター、兵庫県立ものづくり大学校などがあり、医療施設は兵庫県立はりま姫路総合医療センターがあります。姫路市全体では、自転車窃盗などの犯罪はありますが東姫路駅周辺の治安が悪いということはないです。また姫路警察署 も近く警察官も巡回しているので安心です。駅は新しいのできれいですし、閑静な住宅街なので住みやすいです。 歓楽街もなく酔っ払いを見かけることもないです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
【東姫路駅に対する口コミ】居酒屋やアーモンドバター発祥のカフェ、しゃぶしゃぶとすき焼きのお店、伝統の和菓子屋、ラーメン屋、コロッケと オムライスがおいしい洋食屋、餃子の王将、手打ちそばのお店などがあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
【東姫路駅に対する口コミ】就学前児童施設としては、さくらひがし第3保育園、宗教法人紫光学苑ニコニコ保育園、姫路市立城陽幼稚園、 姫路市立市川台保育 子育て支援拠点などがあります。また公園は阿保第七公園、東阿保緑地があり子供の遊び場も確保 されています。駅にはエレベーター、車いす対応トイレ、オストメイト対応でベビーベッドも設置されています。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【東姫路駅に対する口コミ】JR東姫路駅は一駅で姫路駅まで行けるとても便利な駅です。駅周辺は再開発もされており、きれいなマンションが多くあります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 【東姫路駅に対する口コミ】駅の北側には、ホームセンターのナフコやドンキホーテなど多くのお店があるため、買い物で困る事はありません駅周辺は人通りも多く、日中は治安で不安に感じる事はありません。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 【東姫路駅に対する口コミ】駅の北側に国道2号線が通っており、2号線沿いには、多くの飲食店が軒をつられています。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 【東姫路駅に対する口コミ】駅の北側に姫路市立東小学校があるため、通学時間が短くて済みます。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【東姫路駅に対する口コミ】JR姫路駅の東側に8年前に新たに誕生した駅。姫路市は元々その前の東隣の駅だった、御着駅との間に駅を設けたかったらしく、新たに建設された。ただ現時点で、駅としての利用率が今ひとつな点は否めない。近くにはタクシー乗り場と地元の神姫バスが運行しているが、20時台以降は本数が減少する。地価はそれなりに安いが、駅周辺の利便性は余り良いとは言えない為、同駅周辺にこの先にどんな建物が建つかで、今後が変わって来ると思う。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 【東姫路駅に対する口コミ】前出の様に、駅の周辺にはホームセンターのナフコとドラッグストアのアルカドラッグしか無くいが、徒歩で西へ幾らか行くと、マックスバリュとウェルシアなどがある。ここのマックスバリュは24時間営業。その他、新幹線の高架を南西方向へ行くと、広島発の24時間営業スーパーのハローズやスギ薬局などの御店もある。飲み屋が皆無の為、治安は良い方。ただ、その隙をついて不審者が現れるケースもあるので、常に用心はしておくこと。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 【東姫路駅に対する口コミ】駅の北側へある程度歩くと、国道2号線へ出ると共に、スターバックスコーヒーの御店がある他、国道2号線沿いを西へ行くと、すかいらーく系のしゃぶ葉の他、数年前に姫路に出来た、木曽路、その他、24時間営業の定食チェーン店、街かど屋などがある。この他、前出のマックスバリュの近くに、お好み焼きの「喃風」があり、地元のチェーン系のお好み焼き店では一番の知名度を持つ。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 【東姫路駅に対する口コミ】駅の周辺が住宅地である為、良い方だと思う。近隣に姫路市立東小学校がある他、この同駅のある地域が、明治から昭和にかけて工場が多数あった地域だったこともあり、ものづくり大学があるが、既に時代が既存のモノを再利用し、同時にそれを駆使するシステム等がデジタル化している現実を見据えて設置されたと思えない感じもする。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【東姫路駅に対する口コミ】新規開拓されている東姫路周辺の最寄駅で姫路駅から1駅の好立地です。 タクシー乗り場や送迎用のロータリーも広く整備されています。阿保周辺の区画整理による非常に住みやすい街に変わりつつある場所の駅のため利便性は高いです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 【東姫路駅に対する口コミ】改札口正面にアルカというドラッグストアやクリニック、そして斜め前にはホームセンターなどがあり充実しています。駅周辺は姫路警察署があり治安は良いです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 【東姫路駅に対する口コミ】駅周辺な飲食店はないので、この点は改善が必要です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 【東姫路駅に対する口コミ】アパートや公園、学校が多くあり充実しています。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 姫路駅
播州ちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR姫路駅は新快速が停車する駅で、神戸、三宮、大阪まで乗り換えなしで行くことができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 姫路駅のすぐ北側にはピオレがあり、買い物を楽しめます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 姫路駅周辺は非常に多くの飲食店があり、飲食店探しで困る事は全くありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 姫路城公園には大きな広場があり、子供たちが思いっきり遊べる環境が整っております。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の目の前に姫路駅前交番があり、治安上の問題は特に感じません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近年、姫路駅周辺には新しいマンションが多く建設されております。 |
2022年8月 姫路駅
ちっちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR姫路と山陽姫路駅があり便利です。 どの速さの電車でも止まるので、利用しやすいです。 新幹線も利用出来ます。 バス停もタクシー乗り場も駅前に充実しているので電車を降りてからも選択肢が多いです。 レンタル自転車もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前に本屋、映画館、服屋さんなどの複合施設、飲食店等なんでもあります。大きくて綺麗な映画館があるのが特に有難いです。 100均も沢山あります。 病院も皮膚科、歯科小児科様々な病院が充実しています。 皮膚科数軒、歯科数軒と駅の近くにあるので、自分にあった病院を探すことも出来てとても良いです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファストフード店、昔からのお寿司や中華料理店から串家物語などのチェーン店や韓国料理等ある程度、種類が豊富で食べたいものが駅前に行けば食べられる印象です。 最近話題のアイスは別腹さんも駅から少し歩いたら着きます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 授乳室、おむつ替えコーナー、キッズ用サイズのトイレ等駅前の施設に入っているので安心して外出出来ます。比較的新しいのか、とても綺麗です。 多機能トイレも数カ所あります。 駅前で不定期ですがイベントもよく開催されているので、子どもに色々体験をさせてあげられているのも有難いです。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があるので、困ったらすぐ頼れると思います。 人も多いので、人気のなさで心配になる事はあまり無いです。 個人的な話ですが、子どもを乗せたまま自転車で転倒してしまった事があり、すぐに周りの方が駆け寄って声をかけてくださったり自転車を起こすのを手伝って頂きました。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅から15分程離れた地域なら家賃等もさほど高くなく住めるので、家賃の割に駅前に行けば何でもあって便利だなと思います。 物価もスーパーを使い分けたら安くお買い物をする事が可能だと思います。安い八百屋さんも商店街内にあります。 |
2020年10月 姫路駅
【メリット】 駅の北側広場の再開発で「キャッスルガーデン(サンクンガーデン)」ができたことで、駅の印象が……
2018年5月 姫路駅
【メリット】 姫路城の改装工事に伴い、姫路駅も新しく綺麗になりました。ここ数年駅周辺の開発が進み、シネマ……
京口第二団地 1号棟の過去の中古販売履歴iマンションの過去の販売履歴のことです。過去の販売価格を把握
することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例i不動産取引において、実際に売買契約が締結されたときの成約価格のことです。ではなく、売出事例i不動産が売りに出されたときの価格のことです。となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※販売終了年月は成約月を保証するものではなく、「売り止め(売却活動自体を中止)」の可能性もございます。
No | 販売年月 | 販売終了年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 特徴 | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 価格変更履歴 | 坪単価 | ㎡単価 |
管理費iマンションの共有部分の維持・管理のために、居住者が定期的に支払う費用のことです。管理費の金額は、マンションの規模、設備、管理体制などにより大きく異なります。
㎡管理費 |
修繕積立金iマンションの共用部分の修繕のための積み立て費用を指します。毎月の管理費とは別に支払いがあります。
㎡修繕積立金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2023年9月 | 2023年10月 | 4階 | 3LDK | 東 | ー | ー | |||||||
2 | 2023年4月 | 2023年6月 | 4階 | 3LDK | 東 | 角部屋 | ー | |||||||
3 | 2023年3月 | 2023年6月 | 4階 | 3LDK | 東 | ー | ー | |||||||
平均 | 4階 | 65.61㎡ | 10㎡ | 530万円 | @27万円 | @9万円 | 0円 0円 |
12,000円 182円 |
販売履歴プロット図
※現在、こちらの物件の「新築時価格表」の取り扱いはございません。
周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■京口第二団地 1号棟の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-
-
-
-
■姫路市城東町野田の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■姫路市の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■姫路駅の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 価格|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | データなし | データなし |
2階~2階 | データなし | データなし |
3階~3階 | データなし | データなし |
4階~4階 | 65.61~65.61㎡|65.61㎡ | 530万円|27万円/坪 |
5階~5階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | データなし | データなし |
東向き | 65.61~65.61㎡|65.61㎡ | 530万円|27万円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
過去の中古販売価格・専有面積・階数の割合
販売価格×面積プロット
平均販売価格×面積グラフ
過去3年間の中古販売価格内訳
- :
- :
- 平均坪単価: