グランドソレーユIII(TI)
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
グランドソレーユIII(TI)の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。沖縄都市モノレール(ゆいレール)/おもろまち駅 徒歩5分
-
利用可能路線
『おもろまち駅』 沖縄都市モノレール(ゆいレール)
-
所在地(住所)
沖縄県那覇市大道27 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
2021年5月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
グランドソレーユIII(TI)の口コミ・評判
2024年10月
かずさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 家具家電付きかつ、築年数も浅いため、居住期間が限定的で決まってる方や移住者などに大変おすすめ。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年11月 おもろまち駅
ももよさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発が早く、早朝勤務の仕事でも使いやすい。日中の便も多いので待ち時間がそんなに苦ではない。近くにバスターミナルもあるので乗り換えも便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | メインプレイスというショッピングモールが近くにあり、ほどよくなんでも揃います。 大きな公園もあるので散歩にも最適だし、病院も一通りあるし、食事やお酒を楽しむ場所もあり、それでいてガヤガヤうるさくなく、この駅の近辺は住むのに困らないようなところです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | メインプレイスの中には、スターバックス、マクドナルド、ケンタッキー、ミスタードーナツなど有名チェーン店は一通り揃っていますし、豚カツ屋さんや和食、沖縄そばなどなんでもあります。 少し歩けば居酒屋も食べ放題や沖縄料理屋も徒歩圏内にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベータの中はあまり広くはないけれど、入り口の幅は意外と広く、ベビーカーや車椅子でも楽々のることができます。 ホームにスロープがあるのもありがたいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はいいかとおもいます。 昼間はあまりガヤガヤしておらず、快適です。 飲み屋も、適度にありますが、酔っぱらいはあまり見かけたことがありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 私はなんでもそろうし、過ごしやすく環境がいいので、沖縄で一番住むのにオススメな地域です。 |
2023年10月 おもろまち駅
Akさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 路線が複雑でない。 音が静か 観光客にとったらゆいレールに乗れば那覇周辺の首里城や国際通りなどの観光地に足を運ぶことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 那覇の栄えている場所にあるので、大体なんでもある。 沖縄ならではのステーキ屋さんや沖縄料理のお店、ドンキホーテやお土産屋さんも多数ある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 人気のステーキ88や沖縄料理のお店が多い。またゴンチャやスターバックスなどもあり充実している コンビニもかなり多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 買い物するには便利。 アパートやシェアハウスなども充実してて家探しが北に比べて楽にできる。 |
治安 |
3 |
メリット | 警察がずっとパトロールしているから何か問題が起きてもあまり心配ない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 物件がたくさんあるせいか、沖縄市や北谷などに比べてかなり安い気がする。とても探しやすいと思う |
2023年7月 おもろまち駅
映画好きのカモンさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 那覇メインプレイスにも近くて、すぐ近くにはバス等タクシー乗り場があります。 隣にはプラネタリウムも見れます。 県庁までさほど遠く無くてモノレールでも200円で行けます、そのほかにも県立博物館もあり、メインプレイスには映画館もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 買い物はメインで済ませれます。 近くにコンビニもありますいい場所だとは思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くに居酒屋 焼肉 和食 洋食 琉球料理 などなど色々あるので困りはしないかと。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | いい公園もないですし、外に出して遊ばせることも難しいですね。 学校も多くはないです。 |
治安 |
4 |
メリット | 街灯は多いですが事故等事件が多くて注意は入りますがいい場所ではあります |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | サンエーがあるので買い物などには困らないかと思います。 |
2022年11月 おもろまち駅
ききさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | メインプレイスまで近く、すぐアクセスできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | メインプレイスが近くにあり、仕事帰りに訪れやすいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | メインプレイスの中のスターバックスがおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 歩いて10分程のところに野原があります。都心の中にも緑があると落ち着きますよね。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はとても良いと思います。夜に利用しても特に問題はありませんでした。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とにかくメインプレイスがちかくにある、というところが私にとってベストな駅です。 |