下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2024年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【北小金駅に対する口コミ】 昼間でも10分に一本電車が来ること バスの系統が多いこと東京まで電車で1本で行ける駅の割には比較的安いと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【北小金駅に対する口コミ】 駅のすぐ近くにイオンがある イオンの中にはスーパーや本屋などがある全体的に治安は良いほうだと思う。駅から徒歩3分ぐらいのところに交番がある。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【北小金駅に対する口コミ】 南口のイオンにすき家、マクドナルド、ドトールコーヒーがある |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【北小金駅に対する口コミ】 幼稚園、保育園が多い。 南口には公園などが整備される再開発計画があるらしく、今後ますます便利になると思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 北小金駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 運行本数は通勤時は5分に一本くらい電車が走っているイメージで比較的多いことです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の最寄りにイオン、ファミリーマートがあるため周囲の利便性はあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 彩貴食堂や香香餃子房といった定食系のお店や串やたくみっちゃん、しちりんなどの居酒屋系のお店もありその時の気分で食べたいものを選べるので助かります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅に多機能トイレ、エレベーター等の最低限必要なものはあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅および周辺のきれいさは、特に汚れているわけではありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅から徒歩10分圏内ですが、家賃はそこまで高くありません。 |
2022年10月 北小金駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 千代田線直通で都心へのアクセスが良いことはもちろん、上り線の場合、そもそも北小金駅に到着時点でそこまでの人数がいないうえ、隣の新松戸駅でかなりの人数が降りるため、かなりの確率で座ることができる。座れなくとも、車内中心部には余裕で入ることができるため、押しくらまんじゅうになることはまずないため、通勤時の快適さは文句なし。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前には大きめのイオンがあるため、たいていのものはここで揃う。また、眼科や歯科等の医療機関が駅の近くにあるのも便利。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | めぼしいメリットはない。強いて言えば、居酒屋が少ないため、酔っ払いもそこまで多くないように見えること。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 子育て世帯は多いようで、大きめの公園も点在しているため、子どもの遊び場には困らないように思える。 |
治安 |
3 |
メリット | 居酒屋やたまり場のような場所が少ないため、酔っ払いや不良の類は少ない印象。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 新松戸駅や松戸駅といった松戸市でも人気エリアと、こちらも人気のある柏エリアにはさまれる形で、都心へのアクセスは悪くないながら、家賃は高くないうえに賃貸はきれいめな物件が多い印象。 |
2022年1月 北小金駅
【メリット】 クリスマスシーズンに南口の駅ロータリーがイルミネーションをやるので綺麗です。駅直結にイオン……
2020年4月 北小金駅
【メリット】 この駅は、武蔵野線に接続が可能な「新松戸駅」まで、わずか2分でアクセス出来ます。駅前には「……
2019年8月 北小金駅
【メリット】 駅前にイオンがあり、夜の営業時間が長いため帰りが遅くなった際の買い物に便利です。
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ケーオーコーポと似ている物件を無料でお知らせします。
● ケーオーコーポと 同じ沿線 の物件
● ケーオーコーポと 似た間取り の物件
● ケーオーコーポと 同じくらいの賃料 の物件
● ケーオーコーポと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ケーオーコーポとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,264人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
新築マンションは通常建物完成前に販売され、買主は実物を見る前に...
子供の成長や自身の将来のことなどを考え憧れのマイホームを購入す...
子育てのしやすい住宅、環境を求めての新築戸建て購入体験記です。 ...
不動産購入においては、思わぬ築浅物件、あるいは未入居物件が稀に...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。