&’LOVEの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR宗谷本線/旭川四条駅 徒歩16分
JR宗谷本線/旭川駅 徒歩25分
-
利用可能路線
『旭川四条駅』 JR宗谷本線 JR石北本線
『旭川駅』 JR函館本線 JR富良野線 JR宗谷本線 JR石北本線
-
所在地(住所)
北海道旭川市宮下通23丁目104-50 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
2007年9月
-
総戸数
10戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
&’LOVEの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2025年4月 旭川駅
marbleさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 街中であるが駅から15分圏内で、しかしながら緑が豊富です |
---|
2024年9月 旭川駅
ゆちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 旭川市のほぼ中心に設立されているので、交通の便はとてもいい。直結のイオンもあるので時間も潰せるので待ち時間も退屈せず過ごせます。建物も新しく改装されたので比較的綺麗です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 左手に駅前イオン、右手に北彩都病院があります。イオンには駅前の広場が見渡せるスターバックスがあり、私のお気に入りスポットです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前イオンにはほスタバ、パン屋さん、フードコートなどたくさんあります。駅の中は昔はうどん屋さんがあったけど、今はないのかな? |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 広い建物なので子ども達が走り回ってるのをたまに見かけます。 |
治安 |
5 |
メリット | とてもいいと思います。最近の学生は皆礼儀正しいので、昔のようにタバコをポイ捨てする人も少なくなりました。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | イオンなので、食品はそこまでお安くはないです。ですが、駅前イオンでしか買えない、ここにしか無いお店も沢山あります!お値段以上の価値はあるかと。 |
2023年4月 旭川駅
111さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数の路線が止まり電車の本数も多いためするする乗れる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | とても便利なところにあると思う。 色々な店があるし、バス停の数も多い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにとても多くの店があり自分が食べたいものがだいたいなんでもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | トイレも多いし、公園も多い 小学校と中学校が近いところにある |
治安 |
2 |
メリット | 中も外もとても綺麗で使っていて心地よい。トイレも広く綺麗なため使うのに抵抗がない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 地殻になんでもあるため少し土地の値段が高いがそれだけの価値はあると思う |
2022年9月 旭川駅
たまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 広くてキレイな駅で混雑が少なく利用しやすい・道内主要駅に行けるので観光に便利・駅構内のお土産が豊富・イオン直結で買い物に便利・駅を出てすぐバス、タクシー乗り場がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルがイオンなので買い物に便利・駅前に病院多い・図書館、美術館などはバスを使えば利用しやすい・駅前が買物公園通りという商店街になっており、買い物が楽しめる・飲食店が多い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 観光客に人気の飲食店が多い・居酒屋、ラーメン店、洋食店、カフェなど種類豊富・北海道産の食材を使った店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園や学校は駅前に近い住宅街に多い・駅に多機能トイレあり、エレベーターあり・駅の裏側に公園があり、冬はスケートを楽しめる |
治安 |
4 |
メリット | 出口は2箇所あるが、どちらもキレイで治安は良い・呑み屋街はあるが、一般的な居酒屋やバーで危険は感じられない・夜も明るく、非常識な酔っ払いは見たことがない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅に近くても家賃は高くない・駐車場ありの場合が多い |