賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2015年~: 65件 |
---|---|
口コミ | メリット:4件 デメリット:4件 特徴:1件 |
平均賃料相場 | 43,438円 |
平均坪単価 | @7,955円 |
平均m²単価 | @2,406円 |
上位専有面積 | 20.28m²:42件 23.18m²:23件 |
上位間取り | 1K:63件 ワンルーム:2件 |
レオパレスサンハイムの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東武野田線/江戸川台駅 徒歩16分
東武野田線/初石駅 徒歩25分
-
利用可能路線
『江戸川台駅』 東武野田線
『初石駅』 東武野田線
-
所在地(住所)
千葉県柏市西原2丁目11-20 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
2000年5月
-
総戸数
14戸
- 管理会社
-
小学校区域
柏市立西原小学校
-
中学校区域
柏市立西原中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
レオパレスサンハイムの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
レオパレスサンハイムの口コミ・評判
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【初石駅に対する口コミ】柏からそれなりに近い上に終電が遅い。柏で12時過ぎまで遊んでても余裕で帰れる。 おおたかまで一駅なので都心にも出やすい。 日中でも10分に一本出ている。 おおたかまで一駅で出れる割に家賃相場はそこまで高くない |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 【初石駅に対する口コミ】駅前にスーパーとドラッグストア、駅から歩いて5分程度のところに郵便局とパチンコ、透析施設、皮膚科、小児科、薬局がある。10分程度のところに流山中央病院がある。コンビニも多い。駅前には飲み屋があるが、あまり酔っ払いには遭遇しない。歩いて10分ほどのところに交番もある。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 【初石駅に対する口コミ】駅前にベーカリー、ラーメン屋、サイゼリヤ、デニーズ、お弁当屋がある。特に少し歩いたところにある麺屋kiriyaは有名。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
【初石駅に対する口コミ】幼稚園は駅近くは少ないが、小学校、中学校は多くある。公園も多い。塾も多い。 駅にはエレベーターかある。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 江戸川台駅
おたっきーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 10年ほど前につくばエクスプレスが開業し、流山おおたかの森駅が新設され乗り換え可能となり、東京へのアクセスが非常に良くなったことで便利になりました。閑静な住宅街であり子育て世代が生活する環境としてはとても良いかと思います。また道路に関しても近くに常磐自動車道の流山インターもあり都内へのアクセスも非常に良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 一通り生活する分にはそろっているかと思います。(スーパー、ドラッグストア、コンビニなど)多少閑散としていますが商店街もあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅付近(特に東口)にはお弁当屋、居酒屋チェーン、ケーキ屋などがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園、幼稚園、小学校、中学校は近くにある。中規模公園が点在している。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前(西口)には交番がある。東口側にはパチンコ屋があるが活気はない。居酒屋などは数件あるものの夜も含めて治安はよい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 子育て世代が新築を購入するにはうってつけの地域。物価も周辺に比べて若干安いかも。 |
2023年10月 江戸川台駅
りむさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 江戸川台駅東口から柏の葉キャンパス駅までのバスが出ている。 柏駅まで電車で10分程で行くことができ、アクセスが良い。 タクシー乗り場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺にはセブンイレブンとファミリーマートがある。 駅から5分圏内に江戸川台クリニック、ふじい薬局、みやさか内科・呼吸器内科クリニック、京葉銀行がある。 商店街には業務スーパーやマツモトキヨシ、セリアがある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅中にイートイン可能なパン屋さん、駅前にとんかつのさぼてん、お弁当屋さん、ケーキ屋さん、ラーメン屋さんがある。 商店街もあり、精肉店、美味しいイタリア料理店、リーズナブルな鳥貴族等の居酒屋がいくつかある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前に保育園があり、更に駅周辺にも2ヶ所ある。 小さな公園がいくつもあり、遊具も設置されている。 徒歩10分圏内に小学校がある。 駅にエレベーター、多目的トイレがある。 |
治安 |
3 |
メリット | 商店街のある東口は夜中でも街灯がついていて明るい。 駅周辺にゴミは少なくきれい。 西口には交番がある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ワンルーム、1K、1DKの家賃相場は5万円以下。 築年数が長いものは、2DKでも家賃5万円台。 駅周辺は住宅街のため、住めるところも多く、すぐに駅まで出ることができる。 スーパーの食品も比較的安め。 |
2023年2月 江戸川台駅
ぽにょぱんちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 流山おおたかの森駅まで2駅、柏駅までも4駅なので、買い物や通院など地域の中心地に簡単にアクセスできます。 また、それぞれTXとJRに乗り換えできるので、都心部へ向かうのも比較的スムーズです。 東西どちらの口も、ローターリーにはバスが発着します。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 小ぶりのスーパーや個人経営の商店・飲食店・病院などが多い印象です。コンビニ、銀行、郵便局、市役所の出張所が駅周辺にあり、手続き系は便利です。 東口には商店街があり、100円ショップや美容院、学習塾に手芸屋など、色んなお店が集まっています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 大きなお店やチェーン店が少なく、かわりに個人経営の小さなお店があちこちにあって頑張っている感じです。 プチ贅沢でコースを楽しめるようなおしゃれなお店や、古いけど地元の人達で賑わっている人情味あふれるお店など、応援したくなるお店が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 住宅地の合間合間に小さな公園がいくつもあり、小さい子どもがちょこっと遊ぶのに便利です。 駅から距離はありますが、プールや図書館が併設されている古墳公園や、車なら広大な柏の葉公園にも容易にアクセスできるので、子供の遊び場には困らないと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前は東西どちらの口も広々したローターリーになっており、歓楽街もないため静かです。 コンビニも両方にあり、西口では警官が立っているのも何度か見かけているので、安心感もあります。 また、低層住宅地で高い建物もないため、見通しもよく町の雰囲気もスッキリしています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 人気のおおたかの森と比べて、土地建物の値段も安く、それでいておおたかの森に簡単にアクセスできるので、お得感があります。 また、一気に開発が進んだおおたかの森と異なり、昔ながらの家と新しく建った家が入れ替わりながら混在しているので、もしかしたら駅近の土地がぽこっと空くこともあるかもしれません。 さらに、実は比較的地盤が良い所が多く、地元の人からは水害が少ないとも聞きました。 ぱっとしない所ではあるけれど、コスパはかなり良いと思います。 |
2020年5月 初石駅
【メリット】 駅周辺に、スーパー、コンビニ、ドラッグストア、地方銀行があり仕事帰りに、寄れるのが魅力的で……
レオパレスサンハイムの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年6月 | 2階 | 1K | ー | 20.28 | |||||||
2025年6月 | 1階 | 1K | ー | 20.28 | |||||||
2025年5月 | 1階 | 1K | ー | 20.28 | |||||||
2025年5月 | 2階 | 1K | ー | 20.28 | |||||||
2025年4月 | 1階 | 1K | ー | 20.28 | |||||||
…残り60件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■柏市西原の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■柏市の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■江戸川台駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去11年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: