下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2012年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅は本郷三丁目になりますが、御茶ノ水や水道橋・春日も歩いて数分圏内でとても便利です。私はこの近隣が仕事場だったので朝がとても楽で助かりました。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 周囲はオフィス街になります。しかしマンションも点々としていてこの住宅同じ規模ならいくつもあります。また東京大学が近く学生が多く歩いています。コンビニもすぐ近くにあり便利です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | この住宅は特殊な造りで2Fがオフィスになっています。なのでオフィス入り口とマンション入り口があり、そちらから3F以降に上ります。慣れないと一瞬迷います。入り口などは綺麗な感じでセキュリティもカメラがあって良いと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | フローリングがとても綺麗だったのが第一印象です。 リビングと洋間の戸を外せば1つの大きな部屋になります。人が来たときは仕切ったり大部屋にしたり出来て便利です。 バルコニーはリビングと洋室両方に面しているので横にとても広いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 買い物は全然できない事を覚悟していましたが水道橋方面にスーパーが2店舗あります。また外食は水道橋方面・御茶ノ水方面どちらに行っても困らないくらいあります。場所が場所なので深夜でも平気です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 周囲の環境はとてもよく文京区自体も子育てに適した行政だと思います。ただ部屋が合計でも十数帖しか取れず仕切っても6畳×2程度なので子育てしていくには若干スペースが気になるかもしれません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2013年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 飲食点や商業施設の充実度は今一つですが、地下鉄3路線利用可(いずれも徒歩10分以内)のアクセス性の良さが魅力です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大通りから一本奥に入っており、周辺は小さなオフィスビルやマンションばかりなので、通常は静かです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロック、宅配BOX、駐輪場等、必要な設備は備わっています。週に3日管理員が来るので、清掃も行き届いています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きなので日当たりが良いのが魅力です。設備面では、風呂に追い炊き機能があるのはやはり有難いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | コンビニが徒歩1~5分圏内に4店あり、小さなスーパーやドラッグストアが10分圏内にあるので、基本的には便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 東大病院がすぐ傍にあります。向かいの公園で、イベントが行われる事があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【御徒町駅・上野広小路駅・仲御徒町駅・上野御徒町駅に対する口コミ】 御徒町駅は利便性が高く周辺の駅とのアクセスが非常に良く、電車の本数も多いのでどこに行くのにも便利です。 周辺にはスーパーやコンビニはもちろんドラッグストアや多くの飲食店も存在しているので、買い物や食事関して困ることは無いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年12月 湯島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 近くに他の路線が徒歩圏内にたくさんあり、ほとんどの場所から乗り換え無しで帰宅が可能。 |
---|
2023年11月 湯島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 御茶ノ水、原宿、表参道などの都心に行きやすい。 小田急線直通運転をしていることもあり、下北沢にも1本で行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 異なる企業のコンビニが徒歩圏内にある。ドン・キホーテが近くにある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ラーメン店、和菓子屋、コンビニなどが徒歩圏内にある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | マンションが近くにあり、小さい公園もある(徒歩5〜10分)。駅はエレベーターは設置されているが オムツ替えスペースはない |
治安 |
3 |
メリット | 車通りが多いため明るい。繁華街が近いので人通りはある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 様々な施設が充実しているため高い家賃を払う価値はあると思う |
2022年2月 湯島駅
【メリット】 東京メトロ千代田線の湯島駅は学問の神様と言われる菅原道真が祭られている湯島天神が有名で受験……
2021年11月 湯島駅
【メリット】 谷根千や上野は徒歩圏内いていけます。駅の近くにはスーパーやドラッグストア、コンビニも多数あ……
2018年6月 本郷三丁目駅
【メリット】 本郷三丁目駅周辺は、他の地域よりも居酒屋チェーン店やファミリーレストラン等の外食ができるお……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ネオマイム本郷とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 文京区ランキング (1355物件中) 本郷三丁目駅ランキング (182物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
本郷三丁目駅 徒歩7分
湯島駅 徒歩8分
御徒町駅 徒歩13分
『本郷三丁目駅』 東京メトロ丸ノ内線 都営大江戸線
『湯島駅』 東京メトロ千代田線
『御徒町駅』 JR山手線 JR京浜東北線 東京メトロ銀座線 東京メトロ日比谷線 都営大江戸線
東京都文京区本郷3丁目42-2 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
1998年7月
15戸
投資向けマンション
所有権
商業地域
湯島小学校
本郷台中学校
平成21年12月撮影 ●エレベータ ●オートロック ●宅配ロッカー ●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
ある程度の規模のマンションになると、年に数件、マンション内で中...
もう少し待てばもっと安く買えたのに! 家族構成の変化でこうも暮...
震災後のタイミングで戸建てを購入された方の体験記です。 築年数...
子どもの学区内での家探し。わからないことだらけのなか住宅ローン...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。