下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
4件の投稿があります
4件の投稿があります
2018年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
常磐線「我孫子駅」が徒歩5分以内。 常磐線沿線で、柏駅も近く、朝夕混雑するけれども柏駅のような、もみくちゃにされるほどでは無い駅で便利。 坂道はあるけれど、歩く距離が短いので苦にならないし、コンビミニもスーパーもあるのがいい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
駅周辺に、スーパーが複数あり、商業施設の中に児童館もあって小さな子どもの遊び場に困らない。 小児科も複数あり、産婦人科もある。 駅が近いが、電車の音はそれほど気にならない。 夏は手賀沼の花火大会に徒歩で行け、無料で頭の上に上がる花火が見られる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 落ち着いた外装で、南向きの部屋があり、日当たり良好。 駐車場・自転車置き場があるし、エレベーターもあるので乳幼児連れでも移動に困らない。 ファミリー向け物件なので、子育てにも理解があり、他の部屋のママさん達とすぐ友達にもなれて住みやすかった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 3LDKで62平方メートル以上あって、親子3人には十分。 ベランダの日当たりは良く、他の部屋の音などもほとんど聞こえないので子育ても気にならない。 ドアを開ければ部屋を繋げて利用でき、乳児を抱っこしたまま移動するのも楽だった。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
駅のすぐ側、北側、南側それぞれにスーパーがあり、コンビニもあって買い物には全く困らない。 物価も気になるほど高くないし、ファーストフード店やパン屋、郵便局もあってとても便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
小児科は近くに複数あるし、児童館も近い。 賃貸で借りて入居したが、自治会に参加する必要がなかった。 特に地域のお祭りなどはなかったが、マンション内のママさん達はとてもフレンドリーで良かった。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 日常に必要なものは駅周辺で揃う。首都圏への通勤が楽。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅が近く、スーパーや薬局が徒歩圏内にある。子供が遊べる公園が近くにある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エレベーターがあって便利。共用部は掃除やメンテナンスが定期的に入り、綺麗に保たれている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 少々古いが、適度な広さがあって、使いやすい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅が近く、買い物がしやすい。駅周辺には、飲食店もあり外食も楽しめる。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 駅周辺の病院は行きやすい。我孫子市は、保育園などの施策が充実している。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 我孫子駅まで、徒歩5分程度と駅が近くて便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 夜はとても静か。駅が近いが二重窓になっているため、音は気にならない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | デザインはとてもよい。掃除も定期的に業者が入っているため、きれい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりはとてもよく、暖かい。キッチンもシステムキッチンで使いやすい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くに24時間営業の東武ストアがあり、とても便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに公園があり、休日は親子で一杯になっている。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
東京メトロに乗り入れる各駅停車の始発で、乗り換え1回で東京のあちこちにいける印象。 市役所の出張所が駅隣にあり、そこでできる手続きも多いのでいいと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅の近くの割に静か。自治会の活動が無い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスや廊下はこまめに清掃してくれてました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 柱、梁は見えるのでスッキリ感は薄いかもしれませんが、天井高くて広く感じます。 上の部屋の掃除機の音は聞こえますが、うるさいほどではなかった |
買い物・食事 |
|
メリット | 最寄(徒歩5分ぐらい)の商業施設には、生鮮、生活用品、衣料品、雑貨、本屋、フードコート、などなど揃っているので便利。コンビニ最寄で4件、駅前に二十四時間スーパーあり。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 総合病院的なものはちょっと離れているけど、近くの駅前から送迎バスが出ているので良い…かな? |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 我孫子駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 取手の方に仕事に行っているんですが、取手駅にとても近いんです! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ショッピングモールやスーパーも多くてよい! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅に美味しい蕎麦屋がある。また習い事教室などもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | のびのびしていて平和に暮らせます!お子様にも良い環境です! |
治安 |
5 |
メリット | とても良い。事件など起きない!静かです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 全てのバランスが良い!ほとんどの土地が安い! |
2023年1月 我孫子駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 終点・始発駅なので、通勤時に座れることが多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前には比較的大きなショッピングモールが二つあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 松屋、ラーメン屋、CoCo壱など最低限の飲食店はあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子育て面に着目したことはありませんが、学校や幼稚園は数多くあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安に関しては、老人が多く、とても平和な街です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 大変住みやすく、土地の値段、家賃相場も安いです。 |
2021年12月 我孫子駅
【メリット】 常磐線の始発駅にもなるので朝座って通勤する事が出来る。ホームのお蕎麦屋さんの唐揚げ蕎麦が有……
2021年11月 我孫子駅
【メリット】 おそばやさんがあって、おいしくていい。とくにからあげそばがぜっぴんだったりする。ぜひみんな……
2021年10月 我孫子駅
【メリット】 大きな唐揚げで有名なお蕎麦屋さんが駅のホームにあります。いい匂いをしていてホームに行くたび……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、サンガーデンリーガルと似ている物件を無料でお知らせします。
● サンガーデンリーガルと 同じ沿線 の物件
● サンガーデンリーガルと 似た間取り の物件
● サンガーデンリーガルと 同じくらいの賃料 の物件
● サンガーデンリーガルと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
サンガーデンリーガルとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
不動産探しの最中、タイミングよく見に行ったマンションでキャンセ...
マンション派と戸建派で夫婦間で意見が割れてしまうと収集つかなそ...
信頼できる優秀な営業マンが担当になってくれると、自分の潜在的な...
不動産購入で仲介会社さんに物件の紹介をしてもらうことも多々ある...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。