口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
グラード高田の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR奥羽本線/弘前駅 バス15分
-
利用可能路線
『弘前駅』 JR奥羽本線 弘南鉄道弘南線
-
所在地(住所)
青森県弘前市高田5丁目10-10 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
2015年3月
-
総戸数
6戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
グラード高田の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
グラード高田の口コミ・評判
2022年8月
ユウさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 近場になんでもそろっています。買い物に困りません。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年6月 弘前駅
さくらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 青森駅まで一本で行ける。その他県内各地まで複数の路線を利用できる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | アパレルが充実していてとてもいいと思いました。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ドーナツ屋があり、たまにお菓子屋などのポップアップも来ていて楽しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | おむつ替えシートがあり、手すりもしっかりあって良い |
治安 |
4 |
メリット | たくさんの人がいるが、不審者は見たことがない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 商業施設が周辺に充実していてとても住みやすい |
2023年6月 弘前駅
太宰さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅前にバスターミナルが設けられており、電車を降りたあとも様々なところにアクセスが可能である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅に隣接されているアプリーズにはおみやげ屋だけでなく服屋、雑貨屋、美容院などがあり、駅に用事がなくてもショッピングを楽しむことが出来る。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅表にはガストや道頓堀などのリーズナブルなチェーン店やイトーヨーカドーやヒロロなどの大きなデパートが充実している。一方、駅の裏には知る人ぞ知る地元民に愛される昔ながらの小さな飲食店やカフェが充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にはエレベーターやエスカレーターはもちろん、多機能トイレも備わっているため、障がいがある方や妊婦、小さい子供と一緒の方でも気軽に利用することが出来る。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の表は街灯も沢山備わっており、夜になっても明るい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃の相場は新築に近いと5万円ほどで、築10年を超えていると4万円を切っているところをあるくらい安い。 |
2023年3月 弘前駅
むーちんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 路線自体なくなったら利用してる人は代替がないため困ると思う 車が無い人はこの路線がないと生活できないと思う 特に通学で利用する人が多いため。 駅が小さくてすぐ移動できる点すごく便利! JRよりは1駅での運賃はかかるが終点まで乗ってもそこまで高くない! 30分おきに来るためわかりやすいし待ち時間は少なめ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 降りる駅によっては病院や公共施設やスーパーなどある |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅によるが都市部の駅周辺には何件か飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 寝坊しても30分後にあるからすごい助かる! 各駅何かと学校はある方だと思う |
治安 |
5 |
メリット | 学生の治安は別として、地域の治安は本当にいいほうだと思う! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は高くないし鉄道で移動できるから不満はない |
2022年5月 弘前駅
さかなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発駅になることが多く、席に座れる確率が高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 周囲に商業施設が多く、買い物に困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 地元住民に人気のお店から人気のチェーン店まである。充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 多機能トイレがある。手すりやエレベーター等もある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の近くに交番があり、治安が悪いと感じたことは無い、 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃はきっと高めだが周囲の条件を見たらそれに見合った家賃であると思う。 |