コーラルタウン
口コミ | メリット:12件 デメリット:12件 特徴:6件 |
---|
コーラルタウンの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。空港前バス停 徒歩13分
-
所在地(住所)
沖縄県石垣市真栄里204-55 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
-
総戸数
9戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
コーラルタウンの口コミ・評判
2022年9月
ごままさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 大通り沿いで車で数分の場所に色々な商業施設があるのでアクセスはとてもいい |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | マックスバリューやメイクマン、しまむら等の商業施設から近く、また県立病院も車で数分の場所にあり、向かい側にはお水やさんがある。生活圏内にほぼ全て揃っているので便利 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 駐車場、ゴミ捨て場は完備されている。郵便ポストも1階と各部屋に設置されている。築年数15年以上だけれど、外観は淡いピンクっぽい建物で言うほど古くは見えない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 窓の表面に凹凸があるので、外から見えづらい。火災報知器が各部屋に付いている。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 1番大きな商業施設であるマックスバリューが近くにある。向かい側にもお水屋さんがあるし、近くにはANAインターコンチネンタルやミスター金城もあり飲食店も多い。カフェやヘアサロンもある。バースデーやシャンブル、ドン・キホーテもある。病院も近い。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 県立八重山病院が車で数分の場所にある。まつをレディースクリニックも歩いて行ける距離にある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年12月
ごままさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | すぐ近くに大きな商業施設はないがお水やさんがあったり、お菓子屋さんがある。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | マックスバリューやいま店やドン・キホーテ等の施設が歩くには遠いけどちかくにある。生活には困らない |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | ほぼない。強いて言うなら駐車場がマンションの前にあることくらい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ミニマムに暮らしていくには十分な広さだと思う。大人2人までなら住んでいける広さ |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | マックスバリューやいま店まで近いので買い物は便利。またホテルインターコンチネンタルまで近いので素敵なレストランも行こうと思えばすぐに行ける。インターコンチネンタルの周辺には美味しいレストランが多いのでオススメ。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 八重山病院まで車で5分程で着く。大きな公園も徒歩10分圏内にあるのでいい。 |