CIハイツ和光H棟
口コミ | メリット:13件 デメリット:12件 特徴:6件 |
---|
CIハイツ和光H棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ有楽町線/和光市駅 徒歩5分
-
利用可能路線
『和光市駅』 東武東上線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
-
所在地(住所)
埼玉県和光市本町31-4 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
15階建
-
築年月
1984年2月
-
総戸数
165戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【CIハイツ和光H棟の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
CIハイツ和光H棟の口コミ・評判
2024年8月
ひがさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 飲食店やスーパー、薬局、100均、ユニクロなど駅前に様々な店舗あり。駅近にはイトーヨーカドーもある。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 大きな団地であり近くにホンダの研究所もあるため駅からの道中に人通りが多く治安が良い。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
24時間体制の管理室があり警察立ち寄り所でもある。 公園や広場、テニスコートなど子ども・ファミリー向けの共用施設も充実。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 一般的な家族向けの部屋という感じで、特徴は無いが住みやすい。日当たりも悪くない。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 駅前に飲食店が充実しており、駅近にイトーヨーカドーがある。スーパーや100均も複数あるので好みの店舗を選択できる。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 団地内に公園や広場があり子どもが沢山遊んでいる。近くにわぴあや樹林公園もあるため選択肢が多い。市役所も徒歩圏内。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年3月
まーちゃんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 管理センターが24時間やってるので夜中も安心ですまた敷地内の電灯が明るいので防犯対策はバッチリかとまた清掃員もいるのでエントランスや階段はいつも綺麗です挨拶もしてくださるので安心かと思います |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年9月
もりむみんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 有楽町線の始発駅なので多少待てば座って通勤できます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 大規模マンションで駅近立地です。団地内に小川が流れていたりしてイイ感じです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | デザインは大規模団地にしてはおしゃれですよ。ドラマかなんかの撮影にも使われてましたね。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 両面バルコニーが基本なのでプライバシーが保たれています。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 団地内にスーパーがあって良かったです。イトーヨーカドーも徒歩圏だし。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 水害・火災等防災的に問題はないと思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年10月 和光市駅
どらねこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 東京メトロ有楽町線と副都心線の始発駅となっており、都心部まで30分程度でアクセスできる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルが新しくなり、さまざまなテナントが入居している。また、駅周辺にも飲食店が多く、にぎわっている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファミリーレストランから居酒屋やカフェまで、基本的に何でもそろっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 市内に幼稚園や保育園も多く、小学校も徒歩圏内に複数ある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番もあり、治安については特に問題はない。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 埼玉県ということもあり、都心部と比べるとリーズナブル。 |
2022年7月 和光市駅
ぷぷさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 副都心線と有楽町線の始発駅になってて便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニ、ユニクロ、カルディ、成城石井、ドラッグストアが駅中に入ってるのは便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅中の商業施設内と駅前に少しお店はあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 通勤に便利な駅ですので、働きながら子育てをするには良いと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前では車のスピードがゆっくりなので、危なくないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性は高いですが、埼玉県なので、都内よりは安い。 |
2022年3月 和光市駅
miさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 池袋まで13分ほどでいけるため非常に便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーなどは揃っているため生活には困らない |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店の数もそこまで多くないがあり、行列のできる店もある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 児童センターなどが駅周辺徒歩圏内にたくさんある |
治安 |
5 |
メリット | 警察署が駅の目の前にありパトロールをしているため安心できる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東京はのアクセス、住みやすさを考えたら良い住居であると思う |
2021年10月 和光市駅
【メリット】 駅周辺は南口側が栄えていてバスロータリーがあったり、駅地下駐輪場が充実しています。周りにコ……