CIハイツ和光H棟
口コミ | メリット:13件 デメリット:12件 特徴:6件 |
---|
CIハイツ和光H棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ有楽町線/和光市駅 徒歩5分
-
利用可能路線
『和光市駅』 東武東上線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
-
所在地(住所)
埼玉県和光市本町31-4 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
15階建
-
築年月
1984年2月
-
総戸数
165戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【CIハイツ和光H棟の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
CIハイツ和光H棟の口コミ・評判
2024年8月
ひがさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 飲食店やスーパー、薬局、100均、ユニクロなど駅前に様々な店舗あり。駅近にはイトーヨーカドーもある。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 大きな団地であり近くにホンダの研究所もあるため駅からの道中に人通りが多く治安が良い。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
24時間体制の管理室があり警察立ち寄り所でもある。 公園や広場、テニスコートなど子ども・ファミリー向けの共用施設も充実。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 一般的な家族向けの部屋という感じで、特徴は無いが住みやすい。日当たりも悪くない。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 駅前に飲食店が充実しており、駅近にイトーヨーカドーがある。スーパーや100均も複数あるので好みの店舗を選択できる。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 団地内に公園や広場があり子どもが沢山遊んでいる。近くにわぴあや樹林公園もあるため選択肢が多い。市役所も徒歩圏内。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年3月
まーちゃんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 管理センターが24時間やってるので夜中も安心ですまた敷地内の電灯が明るいので防犯対策はバッチリかとまた清掃員もいるのでエントランスや階段はいつも綺麗です挨拶もしてくださるので安心かと思います |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年9月
もりむみんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 有楽町線の始発駅なので多少待てば座って通勤できます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 大規模マンションで駅近立地です。団地内に小川が流れていたりしてイイ感じです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | デザインは大規模団地にしてはおしゃれですよ。ドラマかなんかの撮影にも使われてましたね。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 両面バルコニーが基本なのでプライバシーが保たれています。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 団地内にスーパーがあって良かったです。イトーヨーカドーも徒歩圏だし。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 水害・火災等防災的に問題はないと思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年9月 和光市駅
ゆうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東上線では池袋まで急行で二駅13分で着きます。副都心線、有楽町線も使えるし、路線によって始発になるので座れます。池袋、渋谷、新宿など都心駅まで30分程度見ると大体着くので非常に交通の便が良く、駅も数年前新しくなり、ユニクロやお洒落なパン屋やご飯屋があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅にエキアがあり、直結でホテル、ユニクロ、寿司屋、成城石井など買い物も便利です。また駅南口すぐにイトーヨーカドーがあります。 駅から離れていますが、病院は大規模の国立病院機構埼玉病院があり、夜間救急の受け入れでまずここが一番早く診てくれるという印象です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | エチカで大体美味しいお惣菜も、ちょっと軽く食べるお店もあります。駅前にはチェーン店からなにから沢山の種類の飲食店があり、商店街でも居酒屋なども充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て環境は、とにかく何もかもサービスが充実しており便利な立地、通勤も通学も便利です。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良いです。家族連れが多い住宅街ではゴミ置き場などもいつも綺麗に保たれている印象です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 県では埼玉県ですが板橋区との境目にあり、都内と言っても過言ではない距離、都心部へのアクセスを考えると、かなりコストパフォーマンスは良いと思います。 |
2023年5月 和光市駅
teruさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 地下鉄は東武西武東急横浜高速鉄道相鉄と直通しているため1本で新幹線の駅に行けたり、1本で横浜や新宿に行けたりする |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ユニクロがあって服を買う時にはらくである |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | コーヒー屋やレストランがあって好きなものがすぐ手に入る |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校が近くて足が運動部の自分も楽である。 |
治安 |
5 |
メリット | イルミネーションなどがたまにあるから良い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 電車1本で好きなところに行けるから非常に楽 |
2020年2月 和光市駅
【メリット】 東武東上線・有楽町線・副都心線(東急東横線)で、都内を含む横浜まで行けてしまう便利な駅です……
2019年10月 和光市駅
【メリット】 渋谷方面へのアクセスが良い(30~40分)。さらに始発駅であるため通勤時間でも座れます。周……