クリエールクラモト2
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
クリエールクラモト2の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。小田急江ノ島線/相模大野駅 徒歩11分
JR横浜線/町田駅 徒歩12分
-
利用可能路線
『相模大野駅』 小田急小田原線 小田急江ノ島線
『町田駅』 JR横浜線 小田急小田原線
-
所在地(住所)
神奈川県相模原市南区上鶴間本町2丁目37-6 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
1990年2月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
クリエールクラモト2の口コミ・評判
2022年11月
Nnn123333さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 町田駅と相模大野駅が利用できて便利でした。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 相模大野駅
りぃさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 小田急線で、小田原方面と江の島方面に分かれる駅のため、快速急行など必ず電車が止まるのと、隣駅が3つある、場所の説明をするのに新宿から(小田原までとかで)だいたい真ん中という説明のしやすさなどの特徴がある。 駅としても大きく、エレベーターやエスカレーターが完備され、ハブ駅ということもあり車椅子の依頼も専用の対応職員さんが居てくれるそうです。 バスターミナルやタクシー乗り場もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 一体化した駅ビルの商業施設もあり、北里大学病院という大きな病院への電車でのアクセス駅でもある。(その後はバスに乗る必要があるが) |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 安定のチェーン店から個人店まで多様なお店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園はあちこちにある。学校、病院、多機能トイレやエレベーターなどもあるほうだと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良いと思う。よっぱらいもそんなに見ない。周辺もきれいな方だと思う。 |
2023年8月 相模大野駅
SUROさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 小田急線の快速が止まる、新宿から約1時間 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ナカ、駅周辺共にお店が揃っており、充実 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店から個人店まで揃ってる、困ることはない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 路線バスが充実しており、駅から少し離れていても大丈夫 |
治安 |
5 |
メリット | いい意味で田舎であるため、治安も良いです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 田舎なので家賃もやすく、都心と比べて3割引きくらいで住めます |
2022年2月 町田駅
【メリット】 駅周辺に飲食店、商業施設が充実しており、食事の選択肢は豊富であるし、生活に必要な物は全て揃……
2019年2月 町田駅
【メリット】 横浜線、小田急線が乗り入れていて、急行も停車するので通勤、通学に便利です。駅の周辺には駅ビ……