口コミ | メリット:12件 デメリット:12件 特徴:6件 |
---|
リアンイーストの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名鉄名古屋本線/岐南駅 徒歩13分
-
利用可能路線
『岐南駅』 名鉄名古屋本線
-
所在地(住所)
岐阜県羽島郡岐南町徳田2丁目115 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
2017年5月
-
総戸数
10戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
リアンイーストの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
リアンイーストの口コミ・評判
2023年9月
ゆうたろうさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 一階は一人暮らし、二階は二人暮らしできる十分の広さがある住居です。キッチンはアイランドキッチンでおしゃれ。収納も、ベランダもあるので、住心地は◎。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 中学校のすぐ裏にありますが、意外とそこまで騒音は気になりません。また中学校の道を挟んだ向こう側にはマックスバリューも、薬局もあります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 駐車場は、側面は縦列駐車、正面は1台駐車できるスペースがあり、特に停めづらいといったことはありません。セキュリティに関して、しっかりとした窓、ドアでした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内の段差がなく、うっかりつまずくということはなく、良かったです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 場所的に岐阜駅方面や各務原方面にアクセスが良いので外食に困ることはありません。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | すぐ近くに小中学校があり、通学させやすい立地です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年12月
かすみさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 近くには名鉄がありますし、21号線があり、名古屋方面にも岐阜駅方面にもアクセスが良いです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 遅くまで営業しているスーパーもあれば、銭湯、daisoなどもあり、少し行けばイオンもあり、住みやすいと思います。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 建って数年なので外観もきれいで、中も綺麗です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きで日が程よく入り、また部屋の間には段差もなく、住みやすかったです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 少し大通りにいけば、薬局や飲食店、コンビニがあり、困ることはありませんでした。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 内科や歯科クリニックが近場にあり、助かりました。学校も、眼の前に中学校がありますし、小学校も近いです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 岐南駅
鬼平さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 名鉄本線の無人駅ですが最近バス停が改修され、トイレも新しくなりさらに高架化されることも決定されました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅から出ると駐輪場にトイレと公民館、調剤薬局があり嬉しいのはパン屋さんがあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺にはパン屋ぐらいしか飲食店はありませんが少し離れると色々な食事処やスーパーがあるなど便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅から離れると住宅街となっており、温泉サウナや英会話教室、クリニックなどがあり意外と便利です。 |
治安 |
5 |
メリット | 一日を通して利用者はそれほど多くありませんが治安は普通です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 名古屋駅と岐阜駅の中間にあたることもって物価家賃はそれなりに経済的に感じます。 |
2024年5月 岐南駅
もっつんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 比較的空いている時間帯が多い。 連結が短い為、改札までが比較的近い。ら |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | マックスバリューが近くにある、薬のアオキも比較的近い、ダイソーもあるしコンビニも徒歩圏内にある。眼科や整形外科などの病院も徒歩圏内にある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前に食パン屋さんがあるので、食パン好きにはたまらない。比較的開く時間遅め。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供がいないのでわからない。わからないったら分からない。意識外。 |
治安 |
5 |
メリット | スーパーがない側の治安はすごぶるいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 主婦には有難いスーパーが駅近にある為利便性はよし。 |
2022年7月 岐南駅
そとさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 自分自身としては名古屋や岐阜に行くには交通の便が大変いいことです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 自分自身としては駅周辺に買い物する場所があるので以外にお勧めだと思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺のおいしい飲食店が以外にあるので小腹が空いたときはお勧めだと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺に学校があるので通学にはお勧めだと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 定期的に警察の方が巡回しているので比較的に安全だと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 自分自身としては比較的に住みやすい地域だと思っております。 |
2021年10月 岐南駅
【メリット】 駅はのどかな自然の中にあり名鉄本線らしいローカル駅となっています。無人駅ですが駅周辺は温泉……