カントリーハウス
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
カントリーハウスの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名鉄犬山線/大山寺駅 徒歩38分
JR東海道本線/稲沢駅 徒歩42分
九日市場バス停 徒歩23分
-
利用可能路線
『大山寺駅』 名鉄犬山線
『稲沢駅』 JR東海道本線
-
所在地(住所)
愛知県一宮市伝法寺4丁目10-8 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
2001年4月
-
総戸数
6戸
- 専有面積
- 間取り
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
カントリーハウスの口コミ・評判
2023年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 稲沢駅まで行けば400〜500円で駐車場があります |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 高速も近く22号線に隣接しているので名古屋に行くのに一番近い一宮だと思う |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 清掃も綺麗にしてくれますし、汚す住人もいないため、民度は高いと感じています |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 広くはないですが、物も増えすぎず、単身にはちょうどよい大きさ。リフォームしてあるので今っぽい壁がみ。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパー、ドラッグストアも徒歩圏内で、飲食店も数多く揃っています |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 内科、歯医者など近くに揃っているので安心です |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 稲沢駅
いちごさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 平日の朝は、快速が止まるので名古屋駅までのアクセスがいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くにドン・キホーテがあるので日用品が買えるので便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ココ壱番屋とスシロー、吉野家などの飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くに小学校、保育園、幼稚園があるので通いやすいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜は、街灯があるので安心して家に帰れます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅とスーパーマーケットが近いので住むのに便利です。 |
2023年8月 稲沢駅
みさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 稲沢駅は駐車場も多く、遠くもなく、駐車場料金も高くないためいいと思いました! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の周りにコンビニなどもあり、少し電車に乗るまでの時間があっても、退屈せずに待てます。 たまにワゴンのパン屋などもとまっていることもあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 周辺には、人気のあるラーメン屋があったり、少し行った大通り沿いには飲食店はいくつもあるので送迎の際には便利だ思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や、保育園も多いです! 階段には手すりが設置されているため、安全です。 登りにはエスカレーターもあるので 登りは楽です。 |
治安 |
4 |
メリット | 出入り口もとてもキレイで、ゴミが落ちているところは見たことがありません。駅の近くにも交番があるため、安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅の近くには、沢山のアパートなどもあり、家賃は分かりませんが、近くには沢山お買い物ができる施設があったりするため、住みやすい場だと思う。 幼稚園、保育園も多いため、子育てもしやすい街だと思う。 |
2023年8月 稲沢駅
あーぴさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 普通しか止まらないが(ラッシュ時は準快速も止まる?)名古屋まで10分ほどで行けるのはかなり利便性は高い。 昔に比べると駅の東側からも入れるようになったのでとても便利になった。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | リーフウォークもあり、商業施設は充実している。病院は迷ってしまうくらい多い。口コミ等を見て受診されるのをオススメします。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 新しい店から老舗まで幅広くあります。高級店はそんなにありません。 チェーン店も多く外食には困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 教育施設の数は充実しています。 好演もいたるところにあり子どもが遊ぶところはたくさんあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅はキレイです。街灯も充分にあります。酔っぱらいは全くいません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 名古屋まで10分で行けるのでとてもいいとは思う。 |
2023年5月 稲沢駅
いわぽんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR稲沢駅は名古屋駅まで7分程度です。駅西口にはタクシー乗り場があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅東口を出ると、北方向にショッピングモール(アピタ リーフウォーク)があります。駅周辺には坪井歯科医院(西口側)、みやた整形外科(東口側)があります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 東口側にあるショッピングモール(アピタ リーフウォーク)内に飲食店があります。駅西口には寿司屋(玉野屋)、お好み焼き屋(岩田屋)があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅には多機能トイレがあります。駅改札は2階にあり、エレベータやエスカレータも設置されています。駅東口には公園(おりづふれあい広場公園)があります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅西口側には交番(稲沢警察署 稲沢駅前交番)があります。駅には東西を結ぶ渡り通路があり、夜でも明るいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 名古屋まで7分程度で利便性が良い割りには物価は名古屋と比較し安価です。 |