S-RESIDENCE黒川Ⅱ
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2023年~: 17件 |
---|---|
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
平均賃料相場 | 61,529円 |
平均坪単価 | @7,746円 |
平均m²単価 | @2,343円 |
上位専有面積 | 25.95m²:17件 |
上位間取り | 1K:17件 |
S-RESIDENCE黒川Ⅱの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名古屋市営地下鉄名城線/黒川駅 徒歩5分
名古屋市営地下鉄名城線/志賀本通駅 徒歩14分
-
利用可能路線
『黒川駅』 名古屋市営地下鉄名城線
『志賀本通駅』 名古屋市営地下鉄名城線
-
所在地(住所)
愛知県名古屋市北区黒川本通3丁目38-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
12階建
-
築年月
2020年7月
-
総戸数
77戸
- 管理方式
巡回
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
S-RESIDENCE黒川Ⅱの口コミ・評判
2023年4月
とぅいーてぃーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | クローゼットが2つあるのがめちゃくちゃ助かってました。バルコニーも広くで開放的でした。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 黒川駅
ごみたろうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 栄から電車でわずか10分!駅周辺には安心のチェーン店から隠れた名店が多数あり、外食も様々選び放題です。ちょっと歩きますが西部医療センターという大きな総合病院もあり、健康面も安全で、北区役所、北区図書館もすぐなので生活するのにオススメです! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 北区役所・北区図書館が近い。 有名な総合病院も周辺にあり、コンビニ、外食系も充実しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前がほとんど飲食店です。 日替わりにしても飽きなさそうな種類の多さは魅力です! |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 北区図書館があります。その隣には大きな公園もあちこちにあってたくさん楽しめます。 他の名古屋市の土地より坂が少ないので小さな子を育てるのに向いています。 |
治安 |
5 |
メリット | 人の行き来が激しいのでいい意味で他人の目があるという安心感がある土地です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は東山線沿いよりは安価で広い賃貸が多いです。 |
2023年9月 黒川駅
SWさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 一本で栄に、一回乗り換える事で名古屋駅に行くことができます。 黒川駅に向かうには地下鉄の名城線右回りで栄・久屋大通・名古屋城などを経由するか、名城線左回りで大曽根・平安通などを経由する必要があります。 朝の通勤ラッシュの時間帯においては、右回りを利用する場合栄で降りる人が多いのでそのタイミングで座席に座りやすいです。そこで座れなくても名古屋城でまた多くの人が降りるのでちょっとは座れます。(栄は主要な乗り換え駅かつ繁華街、名古屋城は付近に市役所などの施設が集まっており働く人が多いのです) |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 4番出口を出てすぐのファミリーマートは2階に座席スペースがあるので、買った商品を食べながらのんびり時間を潰すのに便利です。 黒川駅から北に進むとピアゴがあります。2階は医療フロアになっています。 ピアゴの2階以外にも駅から徒歩圏内に診療所が複数あります。ただ特徴的なのは黒川駅北西の西部医療センターでしょう。診療所では扱いきれない疾病等は、まず西部医療センターを医師に紹介されるケースが多いと感じます。大きい病院が近くにあるのは安心しますね。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前は飲食店が多いです。ミスタードーナツやたこ焼き屋もありますが、ランチに使いやすいカフェもあります。 駅から暫く歩くのですが、個人的にはサガルマータというインドカレーのお店がお勧めです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 小学校や中学校はありますが、高校は近くにありません。地域として学校が多いわけではないです。学生が道に広がって歩いているような事がないので歩き易いかと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | なるべく大通りを歩いてはいますが、夜道を歩いて不安に思った事はないです。 歓楽街というより住宅が多い地域なので、夜黒川駅で降りる人は見るからに帰宅途中の人ばかりです。 うるさい酔っ払いはあまり見かけません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 黒川駅周辺、つまり名古屋市北区は家賃が安いです。中心部への行きやすさ、家賃の安さ、治安、静かさのバランスが優れていると思います。 |
2022年10月 黒川駅
やぎさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅の中にセブンイレブンがあるのがとても便利です。また、出てすぐに、100円ローソンがあるところや、踊り場にある猫のポスターのセリフには元気をもらいます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 100円ローソンがあるので、文房具や、ある程度の日用品は揃えることができて良い。少し歩けばダイソーがあるし、不動産屋さんが多くて、常に、引越しを考えたい時は便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさんあって、バリエーションも豊富ですごくいいです。ランチもあって、仕事の間にはすごく便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 徒歩10分圏内に小学校や中学校があり、幼稚園なども揃っているため、子供の交通アクセスがいいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 近くに居酒屋などの飲み屋さんがある割に、そこまで人が群れている様子がなく、とても治安はいいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 名古屋市内では比較的安く、栄にも5駅で行けるにも関わらず住みやすい環境であると思います。 |
2022年5月 黒川駅
よっしいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 名古屋市の中心、栄まで乗り換えなしで行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺に、居酒屋から、寿司屋さん、美容院、銀行など、各種、揃っており、利便性が良い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 魚ベイ・餃子の王将・ミスドなど、チェーン展開しているお店がある。若鯱家の本店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅から徒歩圏内に、北区役所・保健所がある。 |
治安 |
5 |
メリット | 全ての出入口が、街灯が多く、明るい。お店・コンビニがあり、いざという時、助けを求められる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃が安い割には、名古屋市の中心まで自転車で行けたり、利便性が良い。 |
S-RESIDENCE黒川Ⅱの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年2月 | 5階 | 1K | 東 | 25.95 | |||||||
2023年10月 | 2階 | 1K | 東 | 25.95 | |||||||
2023年9月 | 12階 | 1K | 東 | 25.95 | |||||||
2023年9月 | 4階 | 1K | 東 | 25.95 | |||||||
2023年4月 | 8階 | 1K | 東 | 25.95 | |||||||
…残り12件 |
|||||||||||
平均 | 6階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■名古屋市北区黒川本通の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■名古屋市北区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■志賀本通駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去3年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: