本郷テラス
本郷テラスの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。都営三田線/春日駅 徒歩6分
東京メトロ丸ノ内線/後楽園駅 徒歩9分
都営大江戸線/本郷三丁目駅 徒歩9分
-
利用可能路線
『春日駅』 都営大江戸線 都営三田線
『後楽園駅』 東京メトロ丸ノ内線 東京メトロ南北線
『本郷三丁目駅』 東京メトロ丸ノ内線 都営大江戸線
-
所在地(住所)
東京都文京区本郷5丁目14-8 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
1987年1月
-
総戸数
8戸
- 管理方式
自主
- 種別
コーポラティブハウス
- 土地権利
所有権
- 用途地域
第一種住居地域
- 分譲会社
- 設計会社
- 管理会社
- 敷地面積
- 建ぺい率
- 容積率
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい
【本郷テラスの所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業
本郷テラスと同じエリアの物件を
タカウルで売却した方にこんな声をいただきました!
本郷テラスの【中古】販売情報
この物件の販売情報が出たら教えて
「このマンションの販売情報が欲しい」、「このマンションに近い物件の販売情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
「購入+リノベ」でお得に住宅ローンを組んで住む
「中古購入+リノベの事例」、「金利が安くなる物件とリフォームのセットローン」、「予算」、「成功ノウハウ」を多数公開。「好立地の中古マンション、戸建てを購入してリノベ」をお考えの方はご確認ください。
※提携先の「リノベ不動産」より提案を受けられます。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ローンシミュレーター
本郷テラスの【賃貸】物件情報
この物件が賃貸で出たら教えて
「このマンションの賃貸情報が欲しい」、「このマンションに近い物件情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【本郷テラスの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 後楽園駅
まいまいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 少し歩きますが、春日駅・水道橋駅など複数の路線が使えます。乗り入れ路線が多く、本数も多いので交通の利便性は良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ラクーアやメトロMが近くにあり、商業施設は充実しています。春日後楽園しのぶクリニックのほか、医療施設も複数あります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラクーアは飲食店が豊富です。中華、和食、パン、カフェなど一通り美味しいお店がそろっています。東京ドームシティのフードコート「ゴファン」もおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くにグローバルキッズ保育園があり、散歩しているのをよく見かけます。乗り入れ路線が多いので、通学・通園は難しくないと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 施設が多いので、清掃やパトロールは行き届いています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心に出やすいため利便性は高く、少し家賃が高くても住みやすい地域です。 |
2024年3月 後楽園駅
すなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅構内、また駅周辺の設備が充実していて利用しやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 東京ドームが駅を出た目の前にあるので普段利用しない方でも迷わずにたどり着けると思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺に有名なお店が沢山あるので充実していると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅を出てすぐ目の前に遊園地があるので子供も楽しんで使用させていただいています。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はほかの駅と比べて比較的いいと感じています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 他県と比べれば少し高いような気もしますがコストに見合ったサービスが受けられます。 |
2024年2月 本郷三丁目駅
cherryさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京メトロと都営線の乗り換え地点であり、都内を移動するのに便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 古い街並みが多く、商店や老舗があって楽しめる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 大学が近くにあり、低価格帯の居酒屋や食堂が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校や病院、公園などが多く、住宅も多い。 |
治安 |
5 |
メリット | 閑静な住宅街が多く、大学もあるため治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都心部へのアクセスが非常に良く、治安も良いため住みやすい。 |
2024年1月 本郷三丁目駅
nicos-maeさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 本郷三丁目駅 丸ノ内線(大江戸線) 本郷通りにはいろいろな飲食店があります。私はドトールコーヒーとおかしのまちおかを利用しています。大江戸線は深いところにあるので、地上に上がるのに時間がかかります。待ち合わせでは少し時間に余裕を持たせた方がいいです。タクシーを呼ぶなら、春日通りの方がいいかもしれません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 小さいですが、商業施設があります。本屋さんも小さいですがあります。雑貨屋など探せば買い物を楽しめる場所があると思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店が多いです。いろいろなお店があります。ビルの中にあるお店は外からはわかりせんが、ネット検索すればすぐにわかると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 東京大学があるので、そのメリットが享受できる方にはいいところです。駒込方面は学会関係の事務所も多く関係のある方には本郷三丁目駅付近はいいところです。個人的にはおかしのまちおかがあって便利です。安いですよ。 |
治安 |
4 |
メリット | 交差点付近に駅前交番があるので、少し安心です。人は常に多いです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性はいいです。丸ノ内線で池袋方面に行けます。大江戸線なら新宿方面に行けます。 |