ミライエ秦野
口コミ | メリット:7件 デメリット:7件 特徴:3件 |
---|
ミライエ秦野の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。小田急小田原線/秦野駅 バス7分
-
利用可能路線
『秦野駅』 小田急小田原線
-
所在地(住所)
神奈川県秦野市曽屋687-37 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
-
総戸数
57戸
- 主方位
南
- 専有面積
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ミライエ秦野の口コミ・評判
2023年4月
櫻井美里さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
秦野駅と渋沢駅の真ん中にあります。 駅まで行くには神奈中バスが出ているので利用しないと歩いて行くには遠いですが、目の前にバス停がある為交通面では不自由では無いと思います。 駅ビルなどはありませんが飲食店やスーパーもありますのでお仕事帰りなどでの買い物はできると思います。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
目の前にバス停があり、結構な頻度でバスが出ているので交通の便ではそこまで不自由はしないかと思います。 川沿いで大きい公園もあり、大通りのため人通りもあるので夜でも歩きやすいかと思います。 また、近くにスーパーもあるので 歩いてお買い物にも行けます。 目の前には大きい公園もあり、春になると桜並木がとても綺麗でお花見やピクニックも出来て気持ちいいかと思います。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
エレベーターが2台あるので住んでる方と譲り合うことも無く利用出来ると思います。 駐車場も1世帯1台(申請すれば現在は2台も可)借りることも出来ます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
仮住まい住居なので必要最低限のスペースですが新婚さんやおうち探しを検討されてる方には住みやすいかと思います。 お部屋は3タイプあるのでお好きなお部屋を選べるのはいいかと思います。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
隣にコンビニとスーパーがあるので お買い物はしやすいかと思います。 少し離れた所には大きいスーパーや ドラッグストアにホームセンターと 100円ショップもあるので、生活するには困らない立地だと思います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
目の前には大きい公園もあります。 集合住宅の横には小さい子でも遊べる公園もあるので子育て世帯にはとても生活しやすい環境だと思います。 また建物の下には子育て支援センターもあるので、雨の日は解放していれば おもちゃで遊ぶこともできるので ママさんには嬉しいと思います。 建物沿いには夜間診療所もあるので 急な発熱などでも受診ができるのも安心です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年12月
櫻井美里さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 子供が遊べる大きい公園や集合住宅の隣にも小さな公園等があるのでお子さんがいる家庭は、とても環境は良いかと思います。ほかの方も仰るように仮住まいなので新婚の方やお荷物が少ない方は良いかと思います。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 秦野駅
じっじさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 朝新宿まで座って行けるので楽に通勤ができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 車で行ける範囲だと普段の生活に困らない程度にお店があります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 車があれば飲食店も充実していて良い街です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公立小中学校とも先生がよく見てくれて困る事はありません。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は安全で暮らしに困る事は全くないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家の価格家賃が安くお金はかからない街だと思います。 |
2023年5月 秦野駅
なっちさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速やロマンスカーが止まる。1時間ほどで東京まで行ける。インターがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | こども館に自習室がある。ゴミ袋が指定じゃない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | チェーン店がいくつかある。ご飯系が多いかも。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 最近駅の中におむつを変える用のスペースが出来ていた。公園の遊具やトイレが新しくなっているので幼稚園くらいまでは良いと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 北口側に交番がある。特に危険な話も聞かない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 自分が払っている訳じゃないから分からない。悪くは無いと思う。 |
2022年6月 秦野駅
モヨさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 小田急線の秦野駅は急行やロマンスカーが止まるので都心部まで楽に行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 秦野駅周辺は松屋やマクドナルドなどコンビニなどイオンなどいろいろあるため平均的には買い物には困らない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 基本的にマクドナルドや松屋やそば屋などが駅にあるので平均的には飲食店は揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近所には本町小学校、本町中学校などありそのほか子供の施設もあるので子育ての環境はいいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺の施設もきれいだし目の前に水無川がありその周辺の設備も綺麗で治安が悪いとおもわない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺の賃貸も平均よりは安いと思います。 そのほか生活するにも最低限のものあるので困らないと思います。 |
2021年10月 秦野駅
【メリット】 近くに川があり、夏は川遊びができて自然と触れ合う事ができてとても気持ちいいです。また、秦野……