アステール津島
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
アステール津島の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR津山線/法界院駅 徒歩4分
JR山陽本線/岡山駅 バス10分
保育所バス停 徒歩1分
-
利用可能路線
『法界院駅』 JR津山線
『岡山駅』 JR山陽新幹線 JR山陽本線 JR山陽本線 JR赤穂線 JR伯備線 JR宇野線 JR吉備線 JR津山線 岡山電軌東山本線 岡山電軌清輝橋線
-
所在地(住所)
岡山県岡山市北区津島東1丁目5-11 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
2006年3月
-
総戸数
- 管理方式
巡回
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
アステール津島の口コミ・評判
2023年5月
abcさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 広くてウォークインクローゼットもあるので便利です。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 岡山駅
もるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数の路線が利用できるし、主要駅や都心部へのアクセスが便利だし、電車の本数も多いと思ったし、自販機と椅子もたくさんあるから。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 服屋があったりするところがいいと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 友達と帰っている時に何かを食べにいけたり、朝に使う時に弁当などを買うことができるので便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 通路は広くて通りやすいと思うのでいいと思うます。 |
治安 |
4 |
メリット | とくに変な人はいないと思うので治安はいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 色々なところの近くにあって、イオンも近くにあるので便利だと思う。 |
2022年6月 岡山駅
なーんたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線が止まるので気軽に大阪、東京の首都圏に行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 田舎とはいえ生活に必要なもの以上のものは揃ってる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅のさんすてや、駅前のイオンモール岡山などがありたくさんある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 田舎なので大きな公演も沢山あり、子供が遊ぶにはもってこい。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜遅くまでしている飲み屋はすくないので変な人は少ない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 新幹線の止まる駅の目の前に住宅街がひろがっているのは珍しく交通の便がいい |
2022年6月 法界院駅
なしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 岡山駅から一駅で、大学の近くにあるため学生はとても助かっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | セブンティーンアイスの自動販売機があって、暑いこれからの時期にもとても嬉しい。もちろん飲み物の自動販売機もあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 周辺に大学生に優しいご飯屋さんがたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅のすぐ近くに中学校があるため、子育てには便利そう。 |
治安 |
3 |
メリット | 夜でも街灯やコンビニなど、明るい場所が比較的多いため安心感がある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 大学が近い、中学校が近いが付近の賃貸の家賃はそこまで高くなく住みやすい。スーパーやコンビニも近くにあり便利。 |
2021年11月 岡山駅
【メリット】 気づいたら駅ビルがかなり充実していた印象。飲食店だけでも結構な数が駅ビル内にあり選べるのは……